ナミダ。私。
お。社長。
やっと 観る気になった 初回限定のTOWA特典DVDドキュメント。
1月17日(2016)
ファイナルを迎えたTOWAのツアー。
LINEで 観れた。
でも・・・
見れないとこだった。
バイトで出かけた娘が 帰ってきたのだ。
今日は お客さんがいないから帰っていいということだったようで。
冗談で、「みんなLIVE LINEでゆず観てるからちゃう?笑」
「そうやな。笑」
と 会話。
そして、すぐに 真っ黒な画面をみてもらった。
「これ、重いんちゃう?」
「そうや。(容量がいっぱいで メールが受け取れないようになってるんやった。←反省)」
帰ってこないと観れてなかったと思う。
その娘のスマホで観れた。
私のはいざ見ようとしたら、映像が流れず、コメントばかり・・・
コメントをみてると どうも始まってる様子。。。
娘が スマホを私にレンタルしてくれた。
ありがとう!!
あとで、「私からスマホを取るということは、どういうことかわかってんの?」って、言われた。
優しいなあ~。
で、アゲインの後から見れた。
11月26日27日の東京ドームの発表があって。
終らない歌で締めた。
で、その後、MVがながれた。
終らない歌、OLA!!、TOWA、ポケット。
試聴を示す数字は、
808270人
80万・・・
1万人のライブが80公演分。笑
よく ゆずっこや子供たちと言うんやけど・・・
「ゆずって すごい人気やねんなあ・・・」
「ゆずって どれくらい人気あるんかなあ・・・」
みたいなこと。
いつも 近くに感じていると 外からの様子がわからない。
「ゆずってそんなに人気があるんやあ?」
みたいな。
配信で参加できて めっちゃ感動した。
そして、TOWAが閉じたんだな・・・と 寂しくなった。
Inter FMを途中から聴いた。
TRAIN-TRAIN、北酒場、歌うたいのバラッド、上を向いて歩こう、
のゆずくんセレクト曲は聴けた。
前の2曲は どんなテーマの選択だったのかはわからないけど。。。
あとの2曲は 100年後に残っていてほしい歌(?)とか。
次のラジオはコメント出演。
朝の4時代って・・・
むちゃな・・・
笑
てなわけで、(?)
今は、ようやく・・・
もう1つの特典 ライブ音源のCDを初聴き中。
ヘッドホンて 音が良くていいわ~・・・
先日 テレビをヘッドホンつけて観てたんやけど・・・
「CMって こんなに音響 良かったんやあ!!」
と 知ったのでした。
CMの音を聴くのが楽しくなるよ。
CMの楽しみ方を発見!!
本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、・・・・。?まだ未定。
ナサイ
カメラケースに使ってる。
Join us with peko.