ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* だいぶ整った **・-

2019年03月17日 16時18分11秒 | 手芸

わーい 

レーシングポニーってのも 組立てたよ~

 

ラックも天板以外は ボンドで接着した!

 

天板を斜めにしたので

中は 工作しています。

 

小物は

失くさないように ここへ。

 

ロウも 来たけど YouTubeで

ミツロウみたいなのを使っているかたが

使い易く言われてたのを聞いて

 

じゃーん!

 

これも

使ってみようっかなあ~

 

(バーム用に 取り寄せたミツロウのオマケです。)

 

他にも ラックには 家にあったカッター類ヘラ 、ハケ も収納

 

 

パスケースは 型紙を写し取っておく。

 

 

何度も作れるように。

 

 

 

あとねえ・・・

 

バインダー

見出しのレフィル、

5枚とも上から下まであった右端を

めくり易いように

段差をつけて 切りました。

いい感じに出来て嬉しい

 

でねぇ

最後にこれね~

 

ドカーン!!

 

 

3cm厚の御影石!

 

2枚

(笑)

 

コンコンするときに

音が 響かないんやって。

これ別途 探しました。

 

本日 到着

 

 

 

パン生地をこねるのも予定してます。

ひんやりしているのが 良いらしい。

木製は油分が染み込むけど

石は拭くとキレイになる。

 

大理石より丈夫そうな御影石にしました。

 

準備も

だいぶ 進みました。

 

楽しいなあ~

 

あ!そうそう!

 

刺繍糸を使ってる動画も拝見しました。

ステッチを可愛く強調したいときに

良いようです。

 

刺繍糸!

使ってみたい!

 

 

話は変わるけど

東線開通で人の乗り降りが多かったですね。

 

乗ってみたいです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする