ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 水琴&ストラディバリウス**・・・ゆらぎ

2015年07月21日 23時49分39秒 | マクロビオティック

 

水琴&ストラディバリウスの響きのCDを流しています。

雑誌「ゆほびか」9月号の付録。

以前は 運勢運勢してたのですが、最近は方向性が変わったのかコンセプトが変わったのか いや、変わってないと言われるかも知れないけど、心身の健康サポートな内容になっていますね。

(これから伸びる業種は、健康部門です。確実に増えます。そして課題は医療費だと言われています。)

 

CDの話に戻ります。

音楽専門の人には 当たり前な内容かもしれませんが、私にはとても学びになりました。

 

水琴窟(すいきんくつ)の原理を用いて開発された水琴の音。

ストラディバウスは1700年にイタリアで製作された世界的なヴァイオリンの名器です。

倍音が豊で可聴域はもちろん それを超えた領域においても高いヴァイブレーションを沢山生み出すそうです。

倍音とは、

元の音の周波数を整数倍した音のことで 1つの音の中に和音が存在するような響きがある。というものだそうです。

 

高雄敦子さんのジュピターの演奏と水琴が重なって流れるCDです。

 

夏で涼しげということで かけていますが、とても集中力が働きます。

子供たちも宿題がはかどります。笑

 

普段私たちは 冷蔵庫のモーター音、エアコン音、エンジン音など昔はなかった、「低周波」を耳にしながら、ストレスを受けていて体や脳に不具合をもたらしていて、逆に木々のざわめき、波音、小鳥のさえずりなど自然界の音色は高周波(自然周波)でリラックスと絵なるギーをもたらすということです。

なので、街の生活をして 余暇を自然の中で過ごす現代人のライフスタイルができたようです。

 

水琴の高周波は 水が水を叩くことからはじまります。

水は共振する力がとても強い素材。

森が気持ちよいのは、空気に含まれる水蒸気や地下水系、川などの水が複雑に絡み合って振動し、共鳴し「森の音」を構成しているからだそうです。

水琴の高周波は自然を凝縮した音なのだそうです。

(嗚呼・・・たくさん 書きました。。。)

私が雨が好きなのも こういうことと関係しているのかもしれないと思いました。

 

(詳しくはゆほびかをご覧ください。)

それと最後に付け加えると

水滴音という自然音を利用しているからこそ生まれる「ゆらぎ」が 聴いている人の心を癒します。

ゆらぎとは 雨だれの音のような 連続性の中のランダム性のことです。

 

水琴は 長崎のハウステンボスにできる「ヒーリングラウンジ」でも体験できるようです。

 

と、いうことで!!

只今、

弊店は 色々なものにより(笑)

パワースポット化中です。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、水琴、・・・。

ナサイ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 土用丑の日 2015年は2回ある**・・・ 7.24 & 8.05

2015年07月20日 14時06分20秒 | 五行陰陽系

 

こどもたちが 夏休みに読める本は・・・

と 本棚を探っていたら

この本。

ぺらぺらとめくる、ページ。

表紙の左上に 緑の噴出しマークに

「超雑学」

ってあるけど

雑学の中の雑学のように思ってたんやけど

今日 読んでみたら 

雑学を超えてるっていう意味の 超雑学!?

と、「この本すごい!」の連発。笑

いろんなことを 網羅してるくらいの 濃さやったんやあ・・・・

この1冊を身につけたら 基本的な内容をマスターできる。

 

と、!!

いうことで!!

今日7月20日(海の日)~8月7日(七夕から1ヶ月後)まで

夏の土用です。

季節の間18日間を土用とします。

そして!!

なんと!!

今年は!!

土用の丑の日が!!!!

 

2回。

 

7月24日&8月5日!!

です。

 

鰻を食べる日ということで知れわたっていますね。

他にも

丑湯(柿の葉などの薬草湯)や土用灸というものもあるそうです。

 

土用のうなぎというのは 江戸時代の万能学者 平賀源内が 鰻屋が売れないと聞き、

「土用の丑の日・うなぎの日」と貼り紙をしたのが キッカケだそうです。

 

あと・・・

日本人は 五味のうち 苦味をとるのが少なくて心臓が弱いところがあったので

お茶の世界が広まったそうです。

しかも、千利休は4畳半の茶室を使われたのですが、

真ん中を土とし、まわりの4枚の畳を木・火・金・水として、小宇宙を意味していた空間になっていたそうです。

 

私が年をとって おばあちゃんになった時に 陰陽五行系のものと食物や薬草などで生きる人の役に立ちたいです。

ザ・雑学ばあちゃんに

俺は成る!!

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

キヨピー、どっか出張放送してる~

 

みなさまおつかれさまです

 

 

そうそう!!

さっきの超雑学の陰陽五行に姓名判断で 自分の名前をみたら 旧漢字より新漢字を使った方が自分が願うことにいいから

これからは 新漢字を使うことにしました。

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 6つめ **・・・

2015年07月19日 21時25分13秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

昨日思い出せなかった あと ひとつが分かりました。

 

映画の予告にある6つ。

不思議

権威

進化

秘密

真剣

 

そして、昨日思い出せなかった1つ。

 

それは、

 

「楽しい」

 

です!

 

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

ナサイ

 

今日 パーマしました。

前回より

ウェーブしっかりめ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 時をかける少女 **・・・

2015年07月18日 23時56分42秒 | 映画(DVD)鑑賞

 

昨日 金曜ロードショーで録画の追いかけ再生で1回。

観終わって とばしとばしで 1回。

 

今日の夜 1回 

観ました。

 

すっきりと 時空を整理したい。笑

 

01 Tシャツ。

 

 

waits her no one.

 

カラオケボックスで 何度も歌ってたサビ?

waits for no one

の繰り返し。

 

 

ここで 待ってるんじゃないかと・・・

 

 

幸せと悲しみが重なる。

時間差。

 

あと、、、

謎なのは 

絵。

 

白梅二椿菊・・・・?なんだったっけ・・・

 

描かれたのは 何百年も前の 激しい戦争の時代。

それから 行方が分からなくて 今のこの場所この季節にだけあったと記録されている。

ん・・・・・・

 

どうなってるのかなあ・・・

 

まだ 疑問な内容はある。

 

1回目で気付かなかったこと 3回目で気付いたこともあった。

 

 

これ

何回も観てしまいます。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、水琴、・・・。

今日は 手作り天然石ブレスレット教室でした。

 

今日は 〇ラクルカードを取り入れた新しい石の選び方をしました。

すごい カードです。

 

今日の 私の作品です。

困難を乗り越えるためのブレスです。

大きいので妖しく光ってるのが 

ラブラドライトです。

 

中くらいの黒いのが ファルコンアイ。

小さい緑のが ぺリドット。

サイズ調整にボタン水晶。

これのお陰で 少し優しさが生まれました。

あと 18Kコーティングのロンデルで 男のブレスから女性らしさをいれました。

 

このブレスの配置がきまった状態で

みんなで 

「来たな!!

これ!!

来たなあ!!」

 

と、

写真を撮る方も。

 

良いのができました。

 

ナサイ

 

 映画の予告で必要なものが6つあると 先日教えてもらいました。

不思議

進化

権威

秘密

真剣

ん?

あと1つは 

なんだっけ?

 

 

こちらは、『かける』MV。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* かん せい **・・・

2015年07月17日 15時21分32秒 | 日記

 

完成!!!

 

ゆず&いちご

 

ゆずは私ので いちごはママ友ちゃん用です。

 

ひと針 ひと針 チクチクと 手縫いしました。

案外、

早く縫えたのが嬉しかった。

 

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM大阪、・・・。

 

HA・・・

はじまったよ

 

夏休み。

 

毎日の昼ごはん 考えとこ~~~

 

夏場はねぇ~~~

暑いからガスをなるだけ使いたくない。

 

 

サラダ、キムチ、漬物、サンドイッチ、・・・。

最近は 握らない 「おにぎらず」だったかな のりを外側にご飯と具材を乗せて包んで ラップでも包んで しっとりとさせてから2つに切る。

切り口の可愛い ライスサンドイッチという感じですね。

 

まだ作ったことがないんだけど

挑戦してみるかなあ~・・・・・

 

みなさまおつかれさまです  

台風の去ったあと しっかりと雨が降っています。

子供たちの終業式はありました。

 

災害が最小限ですみますように・・・

 

音楽大学との共同開発。

音大生は 飴やプロポリスなど そんなに詳しくないだろうに、、、

と 考えていたら

外側の大きい方の袋に 

音大生の声を聞きながら作ったとか。

美しい声がでるための飴ってことかな?

 

個性豊かな味。

私は好きですよ。

この味。

 あ!

そうそう!!

あぶなかったああああああああああ!

 

台風やらなんやらで

 

横浜からの帰りのバス、

 

予約

 

忘れてて

 

9時に気がついた。

 

電話して 混んでる電話を気長に待った。

 

オペーレーターにやっと繋がった。

 

6割の座席が埋まってた。

 

とれて良かった

 ほ。

 

混んでそうやなあ・・・

 

ホテルも だいぶ前にとったけど 

すっごい埋まってて・・

やっと 横浜駅近くのお手ごろレディースホテル 焼きたてパンの朝食付き他をとれた。

 

ひとあんしん。

 

あとは 

なにも

おこらずに

無事に

元気に

行くことができるように・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ボール **・・・

2015年07月16日 23時40分12秒 | 日記

 

ボール作成中。

イメージとしては ゆずといちご・・・?

いちごのはずだけど・・・

 

トマト

??

 

体操教室で使うんです。

おじゃみの作り方で出来るのですが、

私は 1面だけ グリーンにします。

さすがに 点々はつけないけど

 

あ、でも

今日は欠席しました。

ボールが未完成が理由ではありません。

 

急用ができまして・・・・・

予定変更!

 

1秒を争うような忙しさになりました。

 

結局 全てうまくいきました。

 

泣きたいくらいのハードさで・・・

でも、

泣いてるひまもなかった。。。

とほほ~~~~!!!

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

ナサイ

台風に気をつけましょう!!

さっき シャッターがめくれていて驚いた。

元に戻せてよかった・・・・・

 

元に戻ってないのは 

ヨッピーの切れた自転車のチェーン

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 準備着実に**・・・

2015年07月15日 23時14分14秒 | ゆず・独り言

 

行きの高速バスの席が取れました。

お盆の時期でもあるので 席を取れるか心配でした。

朝5時に目が覚めて、

早めにと思い

バス停に着いたのは

朝の6時過ぎ。

1番のりでした。

 

高速バス、東京・横浜からのバスは 予定到着時刻6:50だけど、30分早く到着していました。

 

バスの予約窓口は 8時から。

電話予約も1ヶ月まえの8時からしているので 心配してた。

人は私を含めて3人が開店前待ちでした。

やっぱり バスより新幹線をみなさん選ぶのかなあ?

そんなに心配しなくて良かったみたい。

 

あとは、帰りのバス。

写真の緑の用紙に記入してから窓口へ。

なので、帰りのバス分を持ち帰る。

開店と同時に窓口に行けるから。

 

行きはゆずともちゃんと。

帰りは ゆずともちゃんが仕事の都合で先に帰っちゃうので

それぞれに。。。

そして、ゆずともちゃん・・・

17日のチケットあるけど・・・

会社の休みがとれてない。

休みが無事に取れますように!!

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMはFM大阪、YANNG(2014年12月)、・・・。

ナサイ

明日は また怒涛のスケジュールになってしまった。。。

体操教室、お仕事友達と会う、歯科、塾の懇談会。

まる1日・・・。

 

台風が気になる。

あ!

アリーナツアーのチケットのでローソンへ。

そこで 放送されてた 「私のドリカム」34万何枚か1週間でうりあげたそうで、

さらに いろんな記録が出ていると言ってたけど 聞き取れず。

よし!

ゆずくん!!!

秋のアルバム!!

勝負ぱんつで!!

がんばれ!!

 

ツイッターで見たんやけど

ローソンのフリーマガジンにゆずくん 登場?

 

さっき

行ってたのにいいいいい・・・

 

ドリカムのアルバム欲しいなあ・・・・・

 

歌いたいなあ・・・・・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* もっ てるなあ **・・・

2015年07月14日 14時24分10秒 | ゆず・独り言

 

第4弾!!

来たね!

 

私も一応毎回リクエストしてるんやけどね・・・

 

これさあ・・・

 

ゆずくんたちのドラマ(演劇?)に重ねて リクエスト曲を流してほしいわぁ~

 

リクエストに応えてその場で 歌うってのはないですよねえ~~?

4曲分を演劇で。

 

ユーミンがされてたステージのように。。。

 

そしたら 曲が 本当に 生まれ変わったり 立体的に奥行きがうまれて・・・

感動が 1+1+1+1=4じゃなくて

無限に広がる・・♪

(HAMO?)

 

でさ・・・

岩沢くん・・・

癖?

なんか

なんかな時ね・・・

左っ側 カキカキしちゃうの。

こないだは、左首。

今回は 左耳&左頭部。

 

心理テストでなんかでそうやなあ・・・

 

このふたりは・・・・

ホントに

 

なんか・・

 

わざとらさしい・・・・・

あやしい・・・・・

たくらんでる・・・・・

 

いろいろ ツッコミたいけど

これくらいにしときます。

(自分なにもんやねん!?とかいわんといてねえ~)

 

本日 FURUSATO新大阪店の BGMは、FM大阪、ゆず「FURUSATO」、・・・。

お店のニュースの方も頑張って更新させていただいてます。

よかったら覗いてください。

どこのニュース?

まい〇れ淀〇のニュースです。

どうして〇を使うかっていうと

関係者にこのブログを検索で見つかってほしくないからです。

恥ずかしい。

あ!

略語をつくろうかな~~~!

M P N

うん!

これからは、M P N と書くことにしまーす。

 

みなさまおつかれさまです

 

昨日は ママ友の行きたいミュージカルのチケット当選した!

もってるなあ 

 

友達に頼まれて応募した。

「運をここに使わしてゴメンね。」

と ママ友。

全然 大丈夫やから。。。

 

運を貯めることできるから。

必死で

貯めよっっっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* kiki&・・・ **・・・ マイメロも。

2015年07月13日 15時25分23秒 | 日記

 

ちょーっと ブレたけど。笑

 

ママ友ちゃんが 持ってきてくれました。

私が これを可愛いといってるのを覚えててくれて

先着だから 先にこれをGETしてくれました。

あとは、私がキティーの皿をGETして交換の約束。

期間は あるから大丈夫でしょう。

集まるでしょう。

 

ママ友ちゃんと

どんなキャラクターが好きだったとか

楽しく談話

 

キャラクターの公式ツイッターってあるんですね。

さっき 見てたら 

この皿の絵だと

kiki&lala

じゃなくて 

場所的には

lala&kiki

ですね。

反対だと思ってた。

(ゆずくんは、向かって左が ゆ で、右が ず でしょ?)

 

しかも、

kikiって男の子!?

ツイッターで「僕」ってしゃべってた。

 

 

うさぎちゃんは マイメロ(マイメロディー)。

 

みんな可愛いですねぇ。。。

 

子供のころ好きだったキャラクターは

「パティー&ジミー」

かな~・・

あ、今も好きかも。

グッズは持ってないけど。

ローソンさん 出してくれないかなあ~~~

 

ていうか!!

ママ友ちゃんに教えてもらった シートの会員の2500ポイントでもらえるキティー、kiki&lala、マイメロの3枚セット!!

可愛すぎるやん・・・・・・・・・・・

もっと ポイントを真剣に貯めておけば良かった・・・・

簡単に

「忘れました~」

とか・・・

レジの精算でポイントで1円台を使うとか・・・

・・・

アカンかったわあ・・・・

これからは

こんな時のために

POINTを 漏らさず、しっかりと貯める!!

と決意しました!!

 

嗚呼・・・POINT・・・

 

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM大阪、・・・。

やっぱさあ・・・

偶然?

キヨピーの番組の今日のテーマが「エコ」なんやけど~~~

キヨピーが「目で見たりして涼しく感じるとかもえこやし~~」とか オープニングのテーマコメント募集の例で言うんですよ。。。

 

ここの

テンプレート

昨日から

冬になってるからね。

見てるだけで 

涼しくなると思いまして。。。

 

ほんま あついわあ~~~~~

 

風があって ちょっとましかもしれんけど・・・

熱風ですよ!!

外。

 

みなさまおつかれさまです

 

昨日 ムーミンのシールシートをわざわざ 自宅まで持ってきてくださる方がいらして・・・

ムーミンのマグカップの春夏秋冬の4つが更に仲間入り。

実物が 可愛くて 良かったです。

塗りが メタリックカラーで 色使いも可愛かったです。

 

春がトット。

夏がヨッピー。

秋が しょうちゃん。

冬が うーちゃん。

と 決まりました。

 

こういう時って、

前もって 決めてから GETします。

欲しいのが 重なって もめるのは 疲れるので。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* PSVITA **・・・

2015年07月12日 14時29分36秒 | 子育て日記

 

おおっ!

これ!

このボタンは!!

昨日の「厚治現場」のボタンと同じ!?

色は 黒と白で違うけど。

裏はきみどりいろ。

 

しょうちゃんのです。

 

PSVITA

なんかね・・

立体的な 石の建造物を作ってるのを見せられた。笑

 

迷路のような。。。

 

見てたら酔ってしまいそうになる。

(@0@)☆* 。 ・

 

その立体迷路が立体的にしょうちゃんの脳にインプットされているみたいです。

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

蒸し暑すぎる。

熱中症のは要注意です!!

 

みなさまおつかれさまです

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする