あやめと菖蒲の違い?? 2012-06-27 07:09:27 | Weblog アヤメとショウブはどちらもきれいですね・・・私は区別がつかないけど、綺麗なお花を綺麗だって感じられれば、それが素敵なことだと思ってるんです~初夏の日差しを受けながら輝いて見えます
宮代に運動 2012-06-24 12:32:15 | Weblog 梅雨の晴れ間。気持ちいい空と雲が広がっていた ここの所,日曜日用事が出来て宮代に いくことができませんでした。 (さあ~今日は行きましょう)といつもの道を通り自転車を走らせたのです。心地良い風が吹いていて、時折、曇り空のかげから、太陽の光が感じられて、初夏の気分ですね ....。 宮代の運動場では日曜日私の好きなご夫婦に会うのがとっても楽しみなのです。その夫婦は仲が良くて何をするにも一緒(運動着も揃えて)特に奥さまは優しい言葉。。。。とても感じがいいのです 私の好きなご夫婦と一緒に汗を流して運動が出来る事に感謝です (おはようございます)その一言で幸せな気持ちになれます。
太田 「吉沢ゆりの里」の風景です。 2012-06-23 15:04:29 | Weblog 昨年(´^c_,^` )群馬県太田ゆりの里は、満開でしたね ... 白や黄、ピンクなど色とりどりの鮮やかな ユリが一面。そろそろ満開ですよ。と花が呼んでいます
紫陽花の言葉 2012-06-22 06:18:25 | Weblog 紫陽花の花は、緑、白、青、赤紫…と咲き始めからだんだんと花の色を 変えていく特性がある花です 素敵な言葉ロマンチックな気持ちになります。(友達の詩を借りました) 梅雨空に 濡れて花咲く 紫陽花の その清しさに 心洗われ 紫陽花は 悲恋の花か 寂しげに 小雨が似合う 青白ピンク 紫陽花は 移る心の 証し花 何を想うや 七色変化 裏路地に 咲く紫陽花の いじらしさ 赤紫の小花いとおし
6月に咲く花. あじさい (June) 「水無月」 2012-06-18 16:10:05 | Weblog 6月の花と言えば(あじさい) 梅雨の時期にとっても似合う花です 雨の中で咲いている姿もまた綺麗ですよね