![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/387e0f5832e279a85d9c271a17e542dc.jpg)
夕張メロン!
本当は1万円でゲットのつもりでいたのですが、早々に締め切られてました(人気あるのは先着何名様~ってなってます)
ということで、今回だけ1万5千円の寄付です
届いた夕張メロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/387e0f5832e279a85d9c271a17e542dc.jpg)
自分では購入したことのない夕張メロン♪
(親がお中元でもらったのをもらうとうルートでありつけるくらいね)
説明書が入っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/ebce741a24cb15ea379331f4c09d75cd.jpg)
表面が黄色になってきたら食べごろらしい
届いた時は緑色だったのが、翌日黄色になったので
カットして冷蔵庫で冷やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/a11fcd0bcdb775c9d1d93aea3e70a2e4.jpg)
いただきます♪
甘い~やわらかい~
まろやかアップ
来年もよろしくお願いしますドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/7aeeba120ebe8986e84d8f5cc8afa16a.jpg)
夕張市は何年か前に財政が厳しいと問題になっていました
ふるさと納税の効果で少しでも市民の生活が安心できるよう活用してもらいたいです
ふるさと納税は地域によってですが、寄付をどんなふうに使ってほしいのか選択することもできます。高齢者に優しい街づくりであったり、子供や働く人に役立つ使用法だったり、伝統のある街並みを残すだったり・・自分がその地域に対して何を望むのかを考えさせられます
寄付金額は5,000円から、お返しがあるのは1万円からが多い感じです。
中には20万でもらえるお返しも紹介されてます
事業やっていて税金が多い人には良いかもしれませんね
毎月何かが届くコースもあるらしい♪
ワンストップ特例制度で所得税や住民税の申告の必要が無い人は年間5ヵ所までのふるさと納税に関しては確定申告をする必要がなくなりました(今年の4月から)
ワンストップ~を申し込む人には後日書類が送られてきて
・他に控除の申請が無い☑
・今年の1月から3月の寄付ではない☑
住所、氏名、誕生日、印鑑
書類を送るだけで手続きは完了
来年の控除がどんな感じになるのか?
それはまたその時に♪
本当は1万円でゲットのつもりでいたのですが、早々に締め切られてました(人気あるのは先着何名様~ってなってます)
ということで、今回だけ1万5千円の寄付です
届いた夕張メロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e0/387e0f5832e279a85d9c271a17e542dc.jpg)
自分では購入したことのない夕張メロン♪
(親がお中元でもらったのをもらうとうルートでありつけるくらいね)
説明書が入っていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/ebce741a24cb15ea379331f4c09d75cd.jpg)
表面が黄色になってきたら食べごろらしい
届いた時は緑色だったのが、翌日黄色になったので
カットして冷蔵庫で冷やしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/a11fcd0bcdb775c9d1d93aea3e70a2e4.jpg)
いただきます♪
甘い~やわらかい~
まろやかアップ
来年もよろしくお願いしますドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c0/7aeeba120ebe8986e84d8f5cc8afa16a.jpg)
夕張市は何年か前に財政が厳しいと問題になっていました
ふるさと納税の効果で少しでも市民の生活が安心できるよう活用してもらいたいです
ふるさと納税は地域によってですが、寄付をどんなふうに使ってほしいのか選択することもできます。高齢者に優しい街づくりであったり、子供や働く人に役立つ使用法だったり、伝統のある街並みを残すだったり・・自分がその地域に対して何を望むのかを考えさせられます
寄付金額は5,000円から、お返しがあるのは1万円からが多い感じです。
中には20万でもらえるお返しも紹介されてます
事業やっていて税金が多い人には良いかもしれませんね
毎月何かが届くコースもあるらしい♪
ワンストップ特例制度で所得税や住民税の申告の必要が無い人は年間5ヵ所までのふるさと納税に関しては確定申告をする必要がなくなりました(今年の4月から)
ワンストップ~を申し込む人には後日書類が送られてきて
・他に控除の申請が無い☑
・今年の1月から3月の寄付ではない☑
住所、氏名、誕生日、印鑑
書類を送るだけで手続きは完了
来年の控除がどんな感じになるのか?
それはまたその時に♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます