![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/81/46bd8952d98292917f2da8464bb812db.jpg)
私の住んでいる地域にはとうもろこし畑がたくさんあります
道の駅おかべにも味来(みらい)という品種のとうもろこしが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/1f36bac000247d565b06288b7fec8259.jpg)
とても甘くやわらかいのが特徴で生でも食べられるとのこと・・
なかなかとうもろこしを生で・・
というのは抵抗があったのですが、1粒お味見!
プチッ(取るときの音)
サクッ(かじる音)
シャクシャク(さらに噛む音)
!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やわらかく、甘いです!
そして野菜感がほのかにありますが、たしかに生でもおいしいです
1粒と思ってましたが感覚を確かめながら10粒ほどいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
トップの写真は味来大福(冷凍)と味来ジェラート、いちごのジェラートです
大福はカスタードクリームに味来が入っていておいしいですよ(甘さ控えめ)
ジェラートは最初はトウモロコシのジェラートって
と思いましたが
こちらもやさしい甘さで香りが口の中で広がります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
いちごジェラートの方がさっぱりした味かな
味来はホワンって甘くて、いちごはさっぱりすっきりな味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/20bed1c5c781efc9198bec99e5184d63.jpg)
道の駅おかべのチラシをご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/964945ee064ce8133b0744e0a201d0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/923d23855706826c79301f20ca512459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/91c57694f7d4c87303ce0ce2ca9a07ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/538eb5d11fc30409aeada804544cd58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/79f68f132a373f762f5f710a73a271b7.jpg)
ピュアホワイトや恵味スターなどの品種はまだ試したことがないので・・
ぜひ今度味わってみたいと思います♪
とうもろこしはラップに包んでチンで調理できます
そのままにしておけばしわしわにもならないので
少量の時にはキッチンも暑くならず楽ですのでお試しください
1本3~5分 とうもろこし、レンジなどで検索してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
道の駅おかべにも味来(みらい)という品種のとうもろこしが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/1f36bac000247d565b06288b7fec8259.jpg)
とても甘くやわらかいのが特徴で生でも食べられるとのこと・・
なかなかとうもろこしを生で・・
というのは抵抗があったのですが、1粒お味見!
プチッ(取るときの音)
サクッ(かじる音)
シャクシャク(さらに噛む音)
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
やわらかく、甘いです!
そして野菜感がほのかにありますが、たしかに生でもおいしいです
1粒と思ってましたが感覚を確かめながら10粒ほどいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
トップの写真は味来大福(冷凍)と味来ジェラート、いちごのジェラートです
大福はカスタードクリームに味来が入っていておいしいですよ(甘さ控えめ)
ジェラートは最初はトウモロコシのジェラートって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こちらもやさしい甘さで香りが口の中で広がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
いちごジェラートの方がさっぱりした味かな
味来はホワンって甘くて、いちごはさっぱりすっきりな味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/20bed1c5c781efc9198bec99e5184d63.jpg)
道の駅おかべのチラシをご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/964945ee064ce8133b0744e0a201d0bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6d/923d23855706826c79301f20ca512459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/91c57694f7d4c87303ce0ce2ca9a07ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/538eb5d11fc30409aeada804544cd58b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/79f68f132a373f762f5f710a73a271b7.jpg)
ピュアホワイトや恵味スターなどの品種はまだ試したことがないので・・
ぜひ今度味わってみたいと思います♪
とうもろこしはラップに包んでチンで調理できます
そのままにしておけばしわしわにもならないので
少量の時にはキッチンも暑くならず楽ですのでお試しください
1本3~5分 とうもろこし、レンジなどで検索してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
1人で何本も食べちゃうカンジ(笑)
でもきれいに食べれないから勿体ないんだよね~(笑)
先に1列食べてから1列ずつ進むとうまく食べられるって言ってもダメなんだよね
とうもろこしは食べ残しがちな部分に栄養があるから出来ればきれいに食べたいよね
あ!ナガちゃん(猫)も好きだったな~
よく軸?にかじりついてたよ(笑)
きゅうりも好きだったな、夏野菜が好きだったのかな♪
ねこ飼ってる人とうもろこし、きゅうり食べるか試してみて下さい~塩はなしでね