子宮筋腫の手術から早9ヶ月が経過・・
お腹は右下がまだ痛く、肋間神経痛に関してはもはや慢性的
整体も何度かお世話になりましたが神経痛に関しては回復がみられません
というわけでまたまた新しい扉を開いてみたのですが・・
今回お世話になり始めたのは整形外科!
気にはなっていたのですが、私は今まで病気はしてもケガの経験があまりなく
私の整形外科の印象はねんざや、骨折でお世話になる場所?でした
こんな症状の時どこの科に係ればいいのかわからないって多いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
科も多すぎますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そんな症状は何科に行けばいいのか案内してくれる人が居ればいいのにな
そんなこんなで
今回新しい病院を選んだ理由は2つ!
☆気になる科が多く掲げてあったこと!
☆痛みに対する診療を押していたこと!
行ってみたところ科はたくさん書いてありますが先生は医院長1人
私にとっては都合がいい
たらいまわしにされないから、説明が1度で済むし
痛みに対処してくれ、整形外科、肩こり、腰痛なんかも1度に済むわけでしょ
おまけに手術後の痛みのことも説明したら
「癒着だね」!!さんざ疑ってはいたけどやっぱりそうなの?
でも「癒着って直せますか?」って聞いたところ
癒着は直せないけど、痛みは直せるらしい♪
痛みが取れればそれでいいです!
1日目(昨日)レントゲン、血液検査、骨密度、その他調べ
腰の牽引をしたり、血管注射(痛み止め?)をしたり
肋骨の痛みのある場所とお腹にも神経ブロック(麻酔)
肋骨の方は薬剤の入るのがしみる感じで痛かった
湿布を貼ってもらって昨日は帰宅
麻酔が効いている間は痛みもありませんでしたが夜には麻酔も切れ
痛み復活!
今日も病院に行きましたが
お腹と肋骨はかえって痛くなってました
先生にも触るだけで痛いですと伝えたところ
レントゲン
昨日撮ったのに・・
結果背中の骨と骨の隙間が狭い場所があって
それが肋間神経痛とつながっている場所とのこと
(昨日のレントゲンでも同じとこ狭いと言ってたし)
今日はその狭くなってるところに麻酔なのかな?薬液を注射?(見えない)して・・
背中はぎっくり腰やった人が注射痛いって聞いたことあるから怖い~
看護婦さんに痛いですか?って聞いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
悪い人の方が痛い、しみる感じだって
いざ注射手術前の麻酔を思い出す・・
丸まって受けます
針はねチクンくらい
そのあと薬剤が入ってくるのがズンッて圧迫感がすごい押されてる感じ
でも、このくらいなら何度か受けるの大丈夫!!
1時間その場で横になって、血圧測って血管注射
1日目は病院で(検査、注射、リハビリ等)で1万円くらい、薬で2000円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
2日目の今日は3700円でした
会社休んで、出費が重なるのは嫌ですね
何とかなるうちはおこづかいから出します
赤字です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
肋骨の痛みは変わりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射の時先生が押して痛いところを探すのですが、腰痛もあるため
痛い場所多いんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もしかして肋間神経痛と関係ないところに薬液いれたかな?
注射の前に場所をちゃんと先生が間違えないように印しといてくれると安心なのにね
あちこち痛い人にここか?ここか?って聞かれてもあちこち痛いんだよ~
明日は朝からまた病院です
午後は歯医者です病院のはしごです
なんとか症状が良くなってくれるといいな
ここの先生が言うには整体は痛い時しちゃダメ
他のお医者さんの神経ブロックもダメだそうです
先生の出た大学の技術?じゃないと・・ぜんぜん違うって
早く結果を見たいものです。
なんだか人間モルモットな感じですが、いろいろ可能性を探して
症状が改善されていくのなら協力しましょう
ムチ打ちの患者さんにもいいらしい
興味のある方は 本庄 神経ブロック などで検索できるかと思います
詳しいことは伏せておきますごめんなさい
ここに書かれているのは1個人の感想ですので
痛みや病気に苦しんでいる方は多くの情報を見て
自分に合いそうな病院を見つけて下さいね
私自身も放浪の最中です・・
ここで落ち着くのか、はたまた違う扉を開けることになるかは
わかりません少しでも参考になれば嬉しいです
また後日経過の方ブログで伝えていきますね
お腹は右下がまだ痛く、肋間神経痛に関してはもはや慢性的
整体も何度かお世話になりましたが神経痛に関しては回復がみられません
というわけでまたまた新しい扉を開いてみたのですが・・
今回お世話になり始めたのは整形外科!
気にはなっていたのですが、私は今まで病気はしてもケガの経験があまりなく
私の整形外科の印象はねんざや、骨折でお世話になる場所?でした
こんな症状の時どこの科に係ればいいのかわからないって多いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
科も多すぎますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
そんな症状は何科に行けばいいのか案内してくれる人が居ればいいのにな
そんなこんなで
今回新しい病院を選んだ理由は2つ!
☆気になる科が多く掲げてあったこと!
☆痛みに対する診療を押していたこと!
行ってみたところ科はたくさん書いてありますが先生は医院長1人
私にとっては都合がいい
たらいまわしにされないから、説明が1度で済むし
痛みに対処してくれ、整形外科、肩こり、腰痛なんかも1度に済むわけでしょ
おまけに手術後の痛みのことも説明したら
「癒着だね」!!さんざ疑ってはいたけどやっぱりそうなの?
でも「癒着って直せますか?」って聞いたところ
癒着は直せないけど、痛みは直せるらしい♪
痛みが取れればそれでいいです!
1日目(昨日)レントゲン、血液検査、骨密度、その他調べ
腰の牽引をしたり、血管注射(痛み止め?)をしたり
肋骨の痛みのある場所とお腹にも神経ブロック(麻酔)
肋骨の方は薬剤の入るのがしみる感じで痛かった
湿布を貼ってもらって昨日は帰宅
麻酔が効いている間は痛みもありませんでしたが夜には麻酔も切れ
痛み復活!
今日も病院に行きましたが
お腹と肋骨はかえって痛くなってました
先生にも触るだけで痛いですと伝えたところ
レントゲン
昨日撮ったのに・・
結果背中の骨と骨の隙間が狭い場所があって
それが肋間神経痛とつながっている場所とのこと
(昨日のレントゲンでも同じとこ狭いと言ってたし)
今日はその狭くなってるところに麻酔なのかな?薬液を注射?(見えない)して・・
背中はぎっくり腰やった人が注射痛いって聞いたことあるから怖い~
看護婦さんに痛いですか?って聞いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
悪い人の方が痛い、しみる感じだって
いざ注射手術前の麻酔を思い出す・・
丸まって受けます
針はねチクンくらい
そのあと薬剤が入ってくるのがズンッて圧迫感がすごい押されてる感じ
でも、このくらいなら何度か受けるの大丈夫!!
1時間その場で横になって、血圧測って血管注射
1日目は病院で(検査、注射、リハビリ等)で1万円くらい、薬で2000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
2日目の今日は3700円でした
会社休んで、出費が重なるのは嫌ですね
何とかなるうちはおこづかいから出します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
肋骨の痛みは変わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
注射の時先生が押して痛いところを探すのですが、腰痛もあるため
痛い場所多いんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
もしかして肋間神経痛と関係ないところに薬液いれたかな?
注射の前に場所をちゃんと先生が間違えないように印しといてくれると安心なのにね
あちこち痛い人にここか?ここか?って聞かれてもあちこち痛いんだよ~
明日は朝からまた病院です
午後は歯医者です病院のはしごです
なんとか症状が良くなってくれるといいな
ここの先生が言うには整体は痛い時しちゃダメ
他のお医者さんの神経ブロックもダメだそうです
先生の出た大学の技術?じゃないと・・ぜんぜん違うって
早く結果を見たいものです。
なんだか人間モルモットな感じですが、いろいろ可能性を探して
症状が改善されていくのなら協力しましょう
ムチ打ちの患者さんにもいいらしい
興味のある方は 本庄 神経ブロック などで検索できるかと思います
詳しいことは伏せておきますごめんなさい
ここに書かれているのは1個人の感想ですので
痛みや病気に苦しんでいる方は多くの情報を見て
自分に合いそうな病院を見つけて下さいね
私自身も放浪の最中です・・
ここで落ち着くのか、はたまた違う扉を開けることになるかは
わかりません少しでも参考になれば嬉しいです
また後日経過の方ブログで伝えていきますね
日曜日なのに明日もやってるの?
色々科があるとわからないよね~たらい回しは嫌だし
早く痛みが和らぐと良いね
また肋骨とお腹に神経ブロックしたけど痛い・・
月曜日にエコーをとることになりました
血液検査の結果もまだ出てないので、理由がわからないみたい
肋間神経痛じゃないのかな・・
理由わからないことには治療も効かない
お腹も痛いままだよ
癒着また手術してとらないとかな
注射いっぱいされるのも嫌だし
痛いの直すのに痛い思いしないとって
効き目がないから余計に
薬で治れば一番らくなんだけどな・・
理由知りたいような、恐いような