![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/699d4279456d67181407b7981b6a80df.jpg)
優しい配色とバランスの難しい作り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/88d6086851d0d082d4a3eb206a572d00.jpg)
サンキャッチャー太陽の光を部屋中に振りまく
ワイヤー×ビーズ×ガラスの組み合わせで夏にぴったりのサンキャッチャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
サンキャッチャー、ハルナグラスで少しだけ説明を読んで購入したのですが、調べて見ました
↓サンキャッチャー専門店のホームページをリンクしましたので興味のある方どうぞ♪
サンキャッチャー専門店 虹色工房
風水的にも太陽の光を取り込むこと、光自体もプラス、サンキャッチャーでは反射される光が虹色になる、光はもともと7色から出来ていてすべてが合わさると透明の光になる(カラーの勉強になってしまいますね)光をプリズムに当てると虹の帯が見える・・
虹の赤より外が赤外線、紫の外が紫外線・・可視光線・・
色を表す方法とか、勉強したけど忘れてしまった
虹色マルシェも光を取り込み、七色に輝こうとするイベントなんでしょうね
私は何色なんだろう?オーラとか恐いけど見てもらいたいな
↓サンキャッチャー部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/5e425136ea0a80e86800afdacd4204b9.jpg)
しずく型(ドロップ)
作家さんのことりごっこさんはとてもやさしそうな人、ご夫婦でイベント出店されていて素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/8acbd6a85247bfee4ebae079ca0a7abc.jpg)
お家の中に光を当てておくれ~(カーテン越しで大丈夫ですか?)
もう1つ購入品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/83511bb3c315a1808e876a73c98e3df3.jpg)
岩石ぎっしり 大きなカップに入って1000円
↓クリアーを購入したら本当にガラスや氷のように透けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1b45572e75e26ce5c934f3c97d736c26.jpg)
↓1つ大きなのが入ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/6eafe14e29175ba672cda8db0826970d.jpg)
こぶし大
わたしのこぶしは小さいけど、この岩石は大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/382337744f518592705a2eff66b01b66.jpg)
歴史を知るとすごいものを手にしているんだって思いますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大昔の海のミネラルがギッシリ詰まった、天然の岩塩
出店はあすみさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/827fa28acbd072637fb3a2d34c7d013b.jpg)
空気を浄化する作用があるそうで、あちこちに置いてみました
少し舐めてみたけど、ピリピリした塩ではなくてうまみのあるクセになる味♪
ミネラル分を体が求めているのかもね
置く、食べる以外にお風呂に入れるのも良いそうで、さっそく使ってみたらお湯もお肌もツルツル
手のひらに乗せてお湯に入れたら、塩分がメラメラしながら溶けていく(濃さを実感
)
食べる塩もおまけでもらったのでさっそく使っています♪
イベントやっぱり楽しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/88d6086851d0d082d4a3eb206a572d00.jpg)
サンキャッチャー太陽の光を部屋中に振りまく
ワイヤー×ビーズ×ガラスの組み合わせで夏にぴったりのサンキャッチャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
サンキャッチャー、ハルナグラスで少しだけ説明を読んで購入したのですが、調べて見ました
↓サンキャッチャー専門店のホームページをリンクしましたので興味のある方どうぞ♪
サンキャッチャー専門店 虹色工房
風水的にも太陽の光を取り込むこと、光自体もプラス、サンキャッチャーでは反射される光が虹色になる、光はもともと7色から出来ていてすべてが合わさると透明の光になる(カラーの勉強になってしまいますね)光をプリズムに当てると虹の帯が見える・・
虹の赤より外が赤外線、紫の外が紫外線・・可視光線・・
色を表す方法とか、勉強したけど忘れてしまった
虹色マルシェも光を取り込み、七色に輝こうとするイベントなんでしょうね
私は何色なんだろう?オーラとか恐いけど見てもらいたいな
↓サンキャッチャー部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/5e425136ea0a80e86800afdacd4204b9.jpg)
しずく型(ドロップ)
作家さんのことりごっこさんはとてもやさしそうな人、ご夫婦でイベント出店されていて素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/8acbd6a85247bfee4ebae079ca0a7abc.jpg)
お家の中に光を当てておくれ~(カーテン越しで大丈夫ですか?)
もう1つ購入品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/83511bb3c315a1808e876a73c98e3df3.jpg)
岩石ぎっしり 大きなカップに入って1000円
↓クリアーを購入したら本当にガラスや氷のように透けてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b1/1b45572e75e26ce5c934f3c97d736c26.jpg)
↓1つ大きなのが入ってて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7a/6eafe14e29175ba672cda8db0826970d.jpg)
こぶし大
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/09/382337744f518592705a2eff66b01b66.jpg)
歴史を知るとすごいものを手にしているんだって思いますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
大昔の海のミネラルがギッシリ詰まった、天然の岩塩
出店はあすみさんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/827fa28acbd072637fb3a2d34c7d013b.jpg)
空気を浄化する作用があるそうで、あちこちに置いてみました
少し舐めてみたけど、ピリピリした塩ではなくてうまみのあるクセになる味♪
ミネラル分を体が求めているのかもね
置く、食べる以外にお風呂に入れるのも良いそうで、さっそく使ってみたらお湯もお肌もツルツル
手のひらに乗せてお湯に入れたら、塩分がメラメラしながら溶けていく(濃さを実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
食べる塩もおまけでもらったのでさっそく使っています♪
イベントやっぱり楽しいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます