![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/b60a1d1fc959247ec7437a50f6632e65.jpg)
まとめるのが遅れていた名古屋旅行
少しづつ記事にしていきます
2日目名古屋科学館の後、お腹が空いた私たちは歩いて行ける煮込みうどんのお店をめざしました
にこみの たから・・定休日でした(T_T)
ショックを受けつつも何だか賑やかな通りに出たのでフリーマップを手に入れ相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/8a14c1ccd3bd3adfe1585e4505cb0691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/91974925a9fccaa989a77b22262ed646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/a29baba0245e7dab887278c204cf764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/4c38492659027d11cd0f7a10003536bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/18b00cd466bcbf45a6bb9daab472399f.jpg)
かなり広い範囲があってお店も盛りだくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ココだけで何日か遊べそうな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
食事処、リサイクルショップ(多い)、雑貨や服飾、占い、ネコカフェ、メイド喫茶・・
バラエティー豊かな・・ごちゃまぜな商店街
行きたかったお店が歩いて行けそうだったのでそこへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/4da8e52070e74eb5f2dfcc3087671ee3.jpg)
ロッシマンゴ メニュー(アメーバーブログにリンクしています) 食べログ
ヨーグルトアイスのお店日本ではここにしかない?
イートインではトッピングを4種類選んで500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/b60a1d1fc959247ec7437a50f6632e65.jpg)
サクサクシリアル、みかん、ブルーベリー、カラースプレーなかなかいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
パッピンスというかき氷+フローズン+あずき+フルーツ530円もあるようですよ
ソフトはヨーグルトフローズンなのでさっぱりしていてボリュームある割には味の変化も楽しめる為パクパク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あっという間に完食
食べログ見るとみなさん色んな組み合わせで食べているのでこれ試せばよかったな~とか思います
お出かけ前に行くお店の情報を見て予習しておくと悩まずに済むかもしれませんよ?
⇒私は予習し過ぎて、メニューたいして把握せずに注文して後から後悔とかありますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
え~と
食事出来てません・・どうしましょう
歩くのも疲れて、ガイドブック見ながら移動して食事に行くことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/b3b040af4773d2857828dcdf3b29734e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/23e9938c43d485b07723c1b151212fd3.jpg)
今回は小さめの本を2冊購入しましたよ
ピンクのマーカーは食事に行きたいところやお土産売り場のチェックです
ルーセントタワーに向かう・・6へ続く
少しづつ記事にしていきます
2日目名古屋科学館の後、お腹が空いた私たちは歩いて行ける煮込みうどんのお店をめざしました
にこみの たから・・定休日でした(T_T)
ショックを受けつつも何だか賑やかな通りに出たのでフリーマップを手に入れ相談
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/8a14c1ccd3bd3adfe1585e4505cb0691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/91974925a9fccaa989a77b22262ed646.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/22/a29baba0245e7dab887278c204cf764e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2b/4c38492659027d11cd0f7a10003536bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/18b00cd466bcbf45a6bb9daab472399f.jpg)
かなり広い範囲があってお店も盛りだくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ココだけで何日か遊べそうな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
食事処、リサイクルショップ(多い)、雑貨や服飾、占い、ネコカフェ、メイド喫茶・・
バラエティー豊かな・・ごちゃまぜな商店街
行きたかったお店が歩いて行けそうだったのでそこへ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/04/4da8e52070e74eb5f2dfcc3087671ee3.jpg)
ロッシマンゴ メニュー(アメーバーブログにリンクしています) 食べログ
ヨーグルトアイスのお店日本ではここにしかない?
イートインではトッピングを4種類選んで500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a6/b60a1d1fc959247ec7437a50f6632e65.jpg)
サクサクシリアル、みかん、ブルーベリー、カラースプレーなかなかいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
パッピンスというかき氷+フローズン+あずき+フルーツ530円もあるようですよ
ソフトはヨーグルトフローズンなのでさっぱりしていてボリュームある割には味の変化も楽しめる為パクパク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
あっという間に完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お出かけ前に行くお店の情報を見て予習しておくと悩まずに済むかもしれませんよ?
⇒私は予習し過ぎて、メニューたいして把握せずに注文して後から後悔とかありますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
え~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
歩くのも疲れて、ガイドブック見ながら移動して食事に行くことに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/43/b3b040af4773d2857828dcdf3b29734e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/23e9938c43d485b07723c1b151212fd3.jpg)
今回は小さめの本を2冊購入しましたよ
ピンクのマーカーは食事に行きたいところやお土産売り場のチェックです
ルーセントタワーに向かう・・6へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます