
初めて自分で妻沼に行きました
旦那に道を教わり、イメトレしてネットで確認
途中不安になってコンビニで道を確認したものの合っていました♪
お待たせしました!前編のまとめです
トップの写真は会場に着いて1番最初にインパクトのあったもので
なんと松ぼっくりで出来ています
この間藤岡のららんに行った時ゴミ箱にとうもろこしの食べ終わった後のような松ぼっくりが入っていて
本当に松ぼっくりか疑っていたのですが、松ぼっくりいろいろの説明ボード右上のものでした!
拾っとけばよかったかな・・謎が解消できてよかったです
全然関係ない時にふとこんな出会いがあるものなんですね
写真のワニはいったい何個使ったんだろう・・すごいですよね
ドングリや川原の石にペイントした作品もありました
私は右上の松ぼっくりのリース(茶)
が好みです
購入しなかったので堂々と写真撮れませんでした
お店の感じは

お客さんも足を止め見ていましたよ

出店者、出展商品




当日会場にてチラシをもらいましたが、気持ちが落ち着いて見られません
次回はチラシを事前に入手したいと思います
会場は埼玉県妻沼、聖天様縁むすび通り&裏路地


聖天様はお正月に2回ほど来ています♪
ゆるきゃらのえんむちゃんもかわいいですよ
えんむちゃんのオフィシャルブログサイト(アメブロ)にリンク
熊谷市妻沼の縁結びキャラクター 「えんむちゃん」 のオフィシャルブログ!
活動予定&出没記録、楽しいめぬま情報などをお届けします♪
このたび、縁結びの御利益で知られる妻沼聖天山本殿 「歓喜院聖天堂」 が国宝に指定される事になりました
路上ライブや映画会・・手づくり市以外にも見どころ盛りだくさん

車を止めた駐車場でもキッチンカーとテントでの販売
帰ってきてからチラシをよーく見たら
なんとグリーンカレーとタコライスの出店でした
わからなかった・・方向音痴&地図苦手人間・・しかも落ち着いてなかったしチラシ重要
今度からは落ち着いて・・(無理です・・アドレナリン出まくってますから
)
家に帰って後悔すること多々あり
駐車場を出ると今度は東松山名物みそだれやきとり



やきとり大好き
帰りに買いました
かしらとつくね2本づつ買いましたが途中で食べたため3本です

コクがあっておいしい(辛くないよ
)
会場の様子


手前はガラス製品にトールペイントかな?奥はバックや小物の出店ですね

鬼石のおさんぽフェスタを思い出しました
古くからの街並みに多くの来場者・・イベント以外の時にもまたゆっくり訪れたいです
木のパズルやミニチュア家具(木工房ブリンケード)↓

木のぬくもりあふれる作品がずらりバイクのパズルもあって気になった
路地にはあちこちに切り絵の作品が・・

切り絵の体験コーナーもありましたよ
まだまだ入口ですが、長くなりますので後半へつづく・・
旦那に道を教わり、イメトレしてネットで確認
途中不安になってコンビニで道を確認したものの合っていました♪
お待たせしました!前編のまとめです
トップの写真は会場に着いて1番最初にインパクトのあったもので
なんと松ぼっくりで出来ています

この間藤岡のららんに行った時ゴミ箱にとうもろこしの食べ終わった後のような松ぼっくりが入っていて
本当に松ぼっくりか疑っていたのですが、松ぼっくりいろいろの説明ボード右上のものでした!
拾っとけばよかったかな・・謎が解消できてよかったです

全然関係ない時にふとこんな出会いがあるものなんですね

写真のワニはいったい何個使ったんだろう・・すごいですよね
ドングリや川原の石にペイントした作品もありました
私は右上の松ぼっくりのリース(茶)


購入しなかったので堂々と写真撮れませんでした

お店の感じは


お客さんも足を止め見ていましたよ

出店者、出展商品




当日会場にてチラシをもらいましたが、気持ちが落ち着いて見られません

次回はチラシを事前に入手したいと思います

会場は埼玉県妻沼、聖天様縁むすび通り&裏路地


聖天様はお正月に2回ほど来ています♪
ゆるきゃらのえんむちゃんもかわいいですよ

熊谷市妻沼の縁結びキャラクター 「えんむちゃん」 のオフィシャルブログ!
活動予定&出没記録、楽しいめぬま情報などをお届けします♪
このたび、縁結びの御利益で知られる妻沼聖天山本殿 「歓喜院聖天堂」 が国宝に指定される事になりました
路上ライブや映画会・・手づくり市以外にも見どころ盛りだくさん

車を止めた駐車場でもキッチンカーとテントでの販売
帰ってきてからチラシをよーく見たら

わからなかった・・方向音痴&地図苦手人間・・しかも落ち着いてなかったしチラシ重要

今度からは落ち着いて・・(無理です・・アドレナリン出まくってますから

家に帰って後悔すること多々あり
駐車場を出ると今度は東松山名物みそだれやきとり



やきとり大好き


かしらとつくね2本づつ買いましたが途中で食べたため3本です


コクがあっておいしい(辛くないよ

会場の様子


手前はガラス製品にトールペイントかな?奥はバックや小物の出店ですね


鬼石のおさんぽフェスタを思い出しました
古くからの街並みに多くの来場者・・イベント以外の時にもまたゆっくり訪れたいです
木のパズルやミニチュア家具(木工房ブリンケード)↓

木のぬくもりあふれる作品がずらりバイクのパズルもあって気になった
路地にはあちこちに切り絵の作品が・・

切り絵の体験コーナーもありましたよ

まだまだ入口ですが、長くなりますので後半へつづく・・
トトロのお土産(をレベルアップ!!)!!
お出かけイイですね~。
私はこういうお出かけ好きなんですけど、
夫があんまり好きじゃないので、知り合いのいない街ではなかなか行動範囲広げられてません(^^;
いろんなところ行きたいなぁ。
引っ越すとなかなか出歩けなくなりますよね・・
私もこの地に引っ越してきて8年になりますが、やっと動き出せるようになりました・・イベント情報や地域のチラシ等旦那さんも興味ある所へ誘ってみてはどうでしょうか?
うちはB級グルメにのっかてあちこち連れてってもらってます
回覧板とかは来ますか?その中にイベント情報入ってたりするので目を通すと意外と楽しい催しありますよ
今の時期は産業祭とか・・公園で紅葉イベントなんかもあるとうれしいですね♪