「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

ひまつぶし‥

2010-03-22 17:47:01 | あれこれ
今、具合の悪いダンナの付き添いで
某大学病院の待合室にいますです‥

ウチのダンナ、扁桃腺がハレる人だから‥
疲れが溜まってたりするとすぐ発熱しちゃうんですよ~
扁桃腺が腫れて発熱‥ってホント子供みたいですけど(-.-;)
まさに「ウチの長男」的なダンナです‥

あぁ‥ヒマです 私。


昨日は お彼岸のお中日 で‥

長男の嫁のくせに今までほとんどブッチしてきた(笑)
「彼岸法要会」なるものに参列してきましたよ‥

今、義母が入院中で行けないから代わりに行ってほしい と
頼まれたワケだけど‥
このお寺、義父が 相談役 とかやっちゃってて
昨日の会でも あいさつ で皆さんの前でしゃべってたし‥

なんか‥

義父母もだんだんお年を召してきましたしね~

長男のヨメとしては 今後、お寺ゴト も無視出来ないのかな~と。

副住職さんが 「寺の行事のお手伝いをしてくださる方を募集しています。」って
言った時、義父の「気」がイッキに私の方に‥
来た気がした(笑)


昨日はその後、私の実家に行ったりしたもんで

カバチ最終回、見られなかった‥

というか、先週分から見てないんだ~!!

明日まとめて見られるかな~


ケータイからでした。

次回は嵐スペシャル♪

2010-03-20 23:57:37 | テレビ
ひゃあ~~~ 志村どうぶつ園、次回リーダーが出るんだね~♪

4月17日はまさに 嵐スペシャル 楽しみだな~こりゃ

予告映像出ましたね~。 

私、夕飯の「おウチしゃぶしゃぶ」にかまけていて(笑)
相葉ちゃんが出てたコーナーはほとんど見てなかったんですけど~
リーダーの予告はしっかりとテレビの前に移動して ガン見 しました。

だっこされたパンくん・・・パンくん・・・

リーダーの首もとに・・・お顔スリスリさせてたよねぇ~
ふわぁぁぁ・・・ なんとうらやましいそのアクション

あんな身長差・・・ちょうどイイです♪ (いや・・パンくんは抱っこされてるけど・・)

も~、スリスリしちゃって~ もっとイロんなこともしちゃうのかしらん?

うらやましーぞ!! パン!! ←呼び捨て(笑)

ぐぐぐ・・・チンパンジーにジェラってるアラフォ女 しかもパンくんオスだし。

パンくんと体力測定 だってね。 
運動神経バツグンのリーダー、さてどこまでパンくんに対抗できるか~♪

相葉ちゃんも一緒にロケ参加出来たらもっともっとよかったけど~
でも楽しみにしてま~す



世間的には今日から三連休ですね。

ウチの娘は今日が終業式で、午後からは父母会がありました。
先に全体会で校長センセのお話やら諸連絡。
その後で各クラスにて 担任のセンセからのいろいろなお話・・・

担任のセンセのお話が毎度毎度長くてねぇ(笑)話が長くて有名なセンセなんですよ・・
今日は昼食後にコーヒーを飲む時間がなかったもんで~
お話のあいだ、ずーっと「コーヒー飲みたい」って思ってた~。

いつも学校へは車で行っちゃうんだけど、だいだい家に帰る途中の
某スーパーに寄って 夕飯の材料買ったりしちゃいます。

今日もそうしようと思って~ でもコーヒー飲みたくて~
ちょっと一息つきたくて~

その近くにある お友達ご夫婦経営のカフェに寄りました~ ひとりで。
以前のエントリーにも書かせてもらったお店です♪

スタバ系以外のカフェにひとりで・・ってあんまり経験ないけど~
知り合いのお店 ってイイですね
話し相手になってもらえるしね。 
ひとりだと ケータイばっかりいじっちゃうもんねー。

お手洗いも済ませられたし(笑) 美味しいコーヒー飲んでから
お買い物に行きましたよ。
また こんな風に出かけた帰りに寄ったりしよーかな と思った土曜の夕方でした



 web拍手お返事です 

   いおいさんへ 
    こんばんは♪ はじめまして(^^)
    こんな早くにお越しいただきありがとうございます。

    更新頻度が低くて(汗)お恥ずかしいですが・・・
    よろしければ是非またいらしてくださいね~。
    お待ちしています♪

   ジュリママへ 
    こんばんは♪
    洗濯モノ・・・風が強すぎて~困ったよ^^;

    ほんと、任天堂さんったら嵐ファンのために^m^ ←違います。
    捕獲できてる~? 実は私 まだぜんぜんダメ。

    そういえば任天堂HP開いたとき、「アレッ?」と思ったんだけど
    画像そのままで解禁になったのかしらね?
    チョコラのニノちゃんも加工ナシで、とっても麗しかったよ~(笑)


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

 サイドバーからポチできますよん
 

大宮!!!

2010-03-18 13:31:07 | 
さっき、マリオのCM見ました~♪

も~なにあのふたり 可愛いにもホドがあるだろ~~~
なんか~ 普段の楽屋の様子 とか、覗き見しちゃってるみたいな~
イケナイ感覚になるCMですな

任天堂HPの方で 6パターンのCM 見られるようになってるので
さっそく見てきました。

くくく・・・かわええ 覗き見バンザイ ←覗きじゃないって・・

こりゃ早いうちに捕獲したいわ~。
嵐友ちゃんブログから提供番組情報ゲットできたので(ありがとー♪)
さっそく網張っとくわ



娘のトランクが空港から届き・・・はぁ~ 洗濯モノがすごいことに~
ま、元気に帰ってきたからいーんですけど (あ、でもちょっと風邪ぎみ)




web拍手お返事です 

   ほのぼのちゃんへ 
    こんにちは♪ 来てくださってありがとう!! 
    あれって、持っていけるんだ・・(知らなかった人 笑)
    なんの加工もしていない、ただ写メしただけの画像だからね 問題ないですよ。
    もうちょっとクリアにならないかなー と色々やってみたんだけど~
    私の能力では・・アレが限界(笑) でも楽しんでいただけると嬉しい♪です。

    うん・・ま、帰国っちゃー帰国子女なんだけど~
    6年近く駐在して、7歳の時点で帰国したので 
    まだ小さすぎて言葉も定着しなかったし、それほどのメリットはないです(笑)
    逆に帰国した時のデメリットの方が大きかったかな~。
    娘にとっては 日本 が完全に 外国 だったから・・・ははっ
    ま、それなりに育っておりますです~。

    もうね、娘がいない間は最低限の家事しかしなかったからねー!
    ダンナは基本 遅くて、何か食べて来ることのほうが多いから~
    「軽くしか食べてないんだ。」って帰宅したときは
    一緒にラーメン食べに行っちゃったり~ (夜中のラーメンって・・イカンね)

    なんだか・・・お返事長すぎ?? あはっ ごめんね~。
    でも、「癒される」などど言ってもらうと すんごく嬉しいです。
    ありがとうございます!! 
    また来てくださいまし~~~


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

 サイドバーからポチできますよん

やりました・・・

2010-03-17 19:56:22 | 
やっと・・やっと・・やってやりました。

旧DVDデッキに長い間眠っていた 2008年の24時間テレビ

編集して、ディスクに落としました~ 今ごろだけど

編集した結果、24時間が6時間半ほどになりました

しかし・・・ニノちゃんの手紙は 何回見ても泣けてくる~

「あの言葉を嘘にしないために この4年間・・・・」 でもう涙腺が決壊します。

って、私はそんなに前からのファンじゃないので分かった風なことは言えないんですけどね。

でも あの2008年から嵐はもっともっと大きくなって現在に至りますね。

語りたいことはたくさんあるけど なんだか上手く言い表せそうにありません。


この6時間半、2枚のディスクにダビングして

2枚目はちょっと余るので 後日の 宿題くん24時間テレビの裏側 を

引っ張り出してきて 一緒に入れました。

2004年の時もそうだったと聞きましたが、スタッフの方々はおバカな事をやらせて(笑)

その実は・・ずーっと嵐を見守っていたいんだよね~

宿題くん あと一回で終了になっちゃうけど

スタッフさんたちの嵐くんたちへの愛情って どんだけ深いのかな・・って。

彼らを次のステージに進ませる為、喜んで卒業させよう・・・っていう

親心みたいなものかな。




親といえば・・・

娘が、12日間の日程を終えて これから帰宅します。

さっきまで夕飯の支度をしてたのですが~ 久しぶりにまともに料理したら(笑)

手際が悪すぎてビックリしました~。

最近の私はすっかり野菜不足で(笑) もう夜中にラーメンとか、絶対ヤメよう。



なんだか・・思ったことが書けてない気がしますが~

これから駅まで迎えに行ってきます

こんなのアップしないほうがいいかな・・と思いつつアップしてみる。


あ、拍手お礼画面 変更しました。
よかったら見てやってください。


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

 サイドバーからポチできますよん
 

合理的だぁ・・・

2010-03-15 23:02:19 | あれこれ
昨日、すんばらしいモノを買いました。

 

無印良品 の トラベル用変換プラグアダプター です。

海外旅行とか行くと~ ひとつの国でもコンセントの形ってさまざまですよね~
んで、私の場合 いちばん困るのが・・持参したくるくるドライヤーを使う時

ホテルにあるフツーのドライヤーを上手く使えないもんで
某国で愛用していた 220Vのくるくる をどこにでも持参して愛用しているのですが~

私はホテルで部屋に入ったらまずコンセントの形状の確認をしてましたよ
そんですぐさまポーターに
「この形のプラグアダプターを持ってきて下さい。」 って言っちゃうの。

ポーターが去ってしまってからフロントに電話するのは・・・
言葉が通じなさそうでめんどくさいから

いまでは海外旅行なんて滅多に行けないけど~
某国にいた頃はダンナが長いお休みをとりやすい事もあって、色々遊びに行きました。

んで、いちいちホテルに借りるのめんどくさいからと
見つけるたびにいろんなカタチ買ってたら・・・

こんなコレクションになり・・

これも、結構ずっしりと重たいんですよね~。
愛用の くるドラ もなかなか健在で壊れないし
これらのプラグをどこに行くにも持っていってたんだけど・・・

最初の写真のアレ。

5センチ×11センチ の厚さ17ミリ でとってもコンパクト♪
専用の巾着袋には、簡単な使い方のイラストもあります。

 
こーんなふうに3つに分解させて それぞれ単体で使ったり


こーんなふうに組み合わせたりして現地の形状にあわせたり・・・万能なんです。

写真ではよくわからないけど、8パターンのコンセントに対応してるようです。


この商品、ちょっと前に新聞で紹介されてて 
「あ、すごい いいな~。」って思って覚えてたんです。

そして昨日、ダンナの会社の人で中国で仕事してる方が出張で日本にいらしてて
夜ご飯をご一緒しましょう と銀座に向かっている車の中で
この方が 「アダプタープラグ をどこかで買いたい。」 と。

んで、ぴ~ん とコレを思い出し 松坂屋の無印に向かったんです。

んで、店員さんに使い方を説明してもらうと~
その方もダンナも 「コレはすごい」 と大絶賛♪

その方はよろこんでご購入 ついでにウチもご購入

旅行は今度いつ行けるのかわかんないけど、
ダンナは出張には行くので 主にダンナが使うことになるけど。

こんな便利な商品があるんですねー。

昨晩、帰宅してからも いろいろな形を作ってみて(ちょっとレゴみたいだった)
「ほぉ~~」 って感動してました。


なんだか・・・商品おすすめブログみたいになっちゃったけど
なんか 嬉しくて楽しい買い物 だったので~。


あ、ZERO始まった~。
宿題くん、あと2回かぁ~。
TVライフのブログとか、前説担当だった芸人さんのブログとか・・・読みました
なんだか あと2回正座して見ちゃいそうです・・・



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

 サイドバーからポチできますよん