「不惑 de あらし」だった人のブログ

なんとなく消す気がしなくて…ただの現場記録用ブログとなりました。

来ないよ~。

2010-11-10 18:21:30 | CD.DVD
「果てない空」初回限定盤、今日ずっとお家で待ってた(ヒマだったとも言う)のに 来なかったー。

…というか、昨日 通常版だけ届いてたんだけど
初回と通常、同時にポチったのにそれぞれ別発送で到着 ってよくあることなのかな?

私、シングルは滅多にネット注文しないからよくわからんのですが

昨日夕方、帰宅時にポスト見たら 密林さん からの包みが入ってて~
「おっ! フラゲじゃーん♪ 早い早い~(*^_^*)」 と思って包みを手に取ったら…
「へっ 軽くない? やけに薄いし。」 と思い
ダッシュで家に入って開けましたら~  通常版しか入ってなかった!!

「ひゃ~ なんで? アレ? 私、とりあえず初回盤だけポチったんだっけ?
 しかもそれで… 実際ポチったのが通常版だったというポカ をやったのか??」

などど頭の中が ??? だらけになったんだけど
注文履歴 と 配送状況 を確認して、別々に発送しているという事を初めて知りましたとさ…

で、配送状況。
通常盤は10日到着予定だったのが 昨日着いてたから
初回盤の11日到着予定も 今日中に着くかな~♪ と期待して待ってたのに ←ホントはヒマだから待ってただけ
う~ん、来なかった~。


もうご覧になった皆さま、今回はいかがでしょうか?



昨日の フリ家第4話。

いつも入り込んでしまって、あっという間に終わるんだけど
昨日は… 全体的に重苦しくて、「あれ、さっきのシーンからまだ10分しか経ってないのか。」 などと
思いながら見ていました。

誠治くんの、先の見えない苦しさとかいろいろ伝わってきてしまって
なんだか辛かったです、見てて。 

これってやはり、ニノちゃんの演技力のたまもの ですかね~。
もちろん他の共演者の方々もとってもイイです。 ←オマエ何様?
今回も お父さん は憎たらしかったし(笑)
あと、ハンドクリームを ぬりぬり してあげるシーンは・・・
なんとも言えない気持ちがこみ上げて来ました 誠治くんの優しさとか辛さとか。
・・・と同時に要らぬ妄想ゴコロもこみ上げて来ました(笑) ぬりぬり…^m^

先週見た時から、「早くお母さんの薬、ピルケースに入れてあげて~~!」 って思ってたんだけど
あーゆー展開につながったのね(^_^;)


でね、


昨晩、というか夜中に 思い立って すっぴんあらし を観てたんだけど(すんごい久しぶりに)
ニノちゃんって、やっぱり一番変わってないね~。
外見もそうだけど、物事に対するスタンスとか考え方とか。

早成の人 なんだね、ニノちゃんはきっと。
・・・ってことは、今はもう 熟成期 ってことかな。 

ははっ、テキトーな事言ってるわ~ワタシ(笑) 私的感想でした。



 web拍手お返事です 

  momo*ちゃんへ 
     連絡ありがとう♪ リンク先変更するね~。
     「お引越しおめでとう」でいいのかな(笑) 確かに、急にだと心配するかもね^m^

     いやいや、momo*ちゃんのお洋服は雰囲気に合ってるよ!! 
     私が問題なのはさー、「どんな服が着たいか?」が年々ボヤけて来てるんだよねー。
     まったく道を見失ってるわ(^_^;)
     でも、ありがとうね♪


拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪







迷える不惑…

2010-11-08 23:21:58 | あれこれ
昨日、娘とショッピングに出かけ・・・

娘が買うような、若い女子向けのお店(お洋服ね)を娘と一緒に物色し

「あ、こんな感じだったら… 私も着られるよね~」 なーんて

鏡の前で見てみると やはり・・・ 「私には若いかな」 などど思う。

「そんなことないよ。ぜんぜんイケるよ~。」 と娘は言ってくれるけど~一応(笑)

なんだか、“とっても頑張っちゃってる…” みたいに見られるのはヤダしな。

だいたいワタシ、昔から顔がフケ顔だから やっぱり似合わないんだよ(-_-;) 

と考え、その類の服を買うのはやめておく・・・


そして、“ワタシ世代” 向けのお店に行ってみる。
目についた お洋服 で鏡を見てみる・・・・・・・ う~ん

「なんだか年齢より老けて見えない?? まだ…ここまでのトシじゃないのかなー。」 などど思う。


う~~~ん  いったいナニ着て生きて行けばいいんだ ←そんな大問題でもないだろ(笑)

気持ちだけはまだ若いんだけどね~



そして今日。

高校時代の友人2人と昼過ぎからチョイ遅めのランチ会 
 
Mちゃんは仕事(外回り)の途中で 「一時間半くらいで先に出るわ。」と言いつつ
結局 3時間くらいじゃべり続ける、終わりもなければ結論も出ないたわいもないかしましい会話(爆)

久しぶりに会ったので、初めはお互いの近況やらなにやら。

そして だんだん・・・

健康がらみの話になってくる(笑) 

四十肩だの、筋肉痛が二日後に来るだの、疲れがとれないだの…


気持ちは若いんだけどね~


そういえば・・・ Mちゃんは仕事途中だからビシッとスーツだったけど、
Nちゃんは 若い恰好してたな~。 でもよく似合ってたな~

あの二人を知らない人が見たら・・・ 同い年には見えないんだろーな~。
 (Mちゃん失礼<(_ _)> お洋服のせいだから!)

そう考えると・・・ また悩むわー。 ナニ着ればいーんだろ(-_-;)


迷える不惑のつぶやきでした



 web拍手お返事です 

  runeさんへ 
     ラーメン、大いにアリですよ~(^O^) 美味しいものなら安くても高くても!
     富士宮まで焼きそば食べに行ったこともあるし(^_^;)
     以後どーぞよろしくです(笑)

     ばれぼー、そんなにガッツリと? んじゃ録画しときゃよかった(笑)

     グッズ、バスタオル買おうかな~と思ってるんだー。
     そんなに並ばないよね…きっと。



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


食べ過ぎ~

2010-11-07 09:26:40 | 食べたもの
昨日、ダンナと 「東京ラーメンショー 2010」 に出掛けてきました~。



駒沢公園でやってるんですけどね、(あ、今日までです) まーすごい人で~
昼前には着いたんだけど、すでにどこも満車 だしね。
それで・・・車をどうしたのかは… 聞かないお約束でね(笑) お願いします<(_ _)>

30種類ぐらいのラーメンが食べられるんですよ~。
人気店はとってもとーっても長い列が出来ていました。

でも… アレだねぇ~… 嵐ファンって、ながーい列には慣れっこだよねぇ~。
などど 壮絶な真夏のグッズ行列 を思い出しつつ。

お腹空いていたので、とりあえず 「それほど並んでないお店」 を一軒目に。

と、その前に 共通チケット を買うことになってるんでした~。
本部テントみたいなトコに並んで買うんだけど バラチケット と 4枚セットチケット があってね。

バラだと1枚750円。 4枚セットで3000円。 ・・・・・

「セットってお得じゃないんかーーーい!!」 って思わずツッコみたくなりましたけど(笑)

ま、食べきれなくてもダンナが 「明日もまた来る」って言ったので4枚購入。

で、15分くらいかな~ 一軒目の行列は。
写メ撮り忘れたけど お腹空きすぎてて(笑)
北海道富良野にあるお店で、石臼で引いた小麦粉がまるで そば のように見える麺でした。

ダンナと半分ずつ食べることにしたんだけど、お箸を一膳しか持ってこなかったダンナ…
「なんで… アンタと同じ箸で食べなきゃなんないんだよー」 ですよ まったく。

あっという間に食べ終えて、二軒目のラーメン。 これも写メはナシ(笑) ←どんだけ食意地張ってんだ?

でも二杯目がね けっこう味が濃くて、「もうたくさん」って感じになっちゃった。
・・・いやいや、充分食べてますけどー。 半分とはいえ、さっきのと合わせて一杯分だからね。

 も心配だし、コーヒーでも飲みたいしで
チケット2枚残して退散。 ダンナがまた明日来るってことで。


とりあえず 渋谷 でも行くかー、って向かいました。 
コレって、私たち20年前くらいからの習性です、「とりあえず渋谷」(笑) 時代を感じるわー。

でも 確実に私たちもトシをとっている訳で…
週末の渋谷、女性のお友達じゃなく ダンナとお茶 ってどーゆートコ行きますか?

私は~、お友達と一緒だったら… この年代だったら… デパート内のカフェとかそんな感じ。

何年か前までは、こんな時にちょうどいい 王道喫茶店 がハンズ近くにあったんですよねー。
そこ、控え目に「子供お断わり」 って張り紙がしてあってね(笑)
きちんとしたコーヒーが飲めるし、週末でも混んでないし落ち着けるしで 気に入ってたんだけど
ちょっと前に行ったら 閉店 してたー 残念。

なので昨日はココ行ってみました。 珈琲茶房 椿屋

チェーン店なのでいろんな場所にあるけど、渋谷はセンター街にあるんですよね。
「センター街に私が行ける店があったのか!」 って気分ですけど。
やはり混んでないし、落ち着いてたし 良かったです

 で、紫いものブリュレを食べました。
             ちなみにコーヒーのお替りは200円でお得です。

ホント、店の内装も 中年以上向け で(笑) でも 「使える」 と思います。


その後、ちょっとプーラプラしてたんだけど
「なんかちょっと・・・お腹空いてこない?」 って話になり・・・

 ラーメンショーに戻った!(^_^;)

結局、チケット4枚は昨日で使い切りました(笑)

4杯目にしてやっと 写メ! 
味噌ラーメンなんだけど… なんか色合いが地味ですねぇ。 美味しかったけどね♪
3杯目に食べた とんこつラーメン の方が写メ撮るには見栄えしたかも~。

それにしても

会場の写真やらケーキの写真やらラーメンの写真やら・・・
ダンナにはこのブログのこと内緒にしてるんでね(^_^;) 「こんなの写メするの?」って聞かれること度々なんだけど
「う、うん… グルメサイトに投稿とかするから・・・。」 ってテキトーなこと言ってごまかしてます(笑)

それにしても、食べ過ぎだよね

夜は夜で… チョイ遅めのよるごはん 
昨日は近くのスーパーで、築地「つくごん」 の練り物がすべて2割引き! だったので おでん。

やっぱり~、食べ過ぎだね(笑)



拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


一年経ちました!

2010-11-06 01:38:40 | あれこれ
このブログ 「不惑 de あらし」 を始めたのが 昨年の11月6日でした~

なーんにも分からずに始めたけど、(PCオンチなんで…) 
読んでくださってる皆さまの助けもあり なんとかやっています。


そうよね・・・あんな始まり方したわりには(=_=)

今でもたま~に思い出すと どーんより した気分になるんだけど、
もうあの記憶から オサラバ するためにもちょっと書いてもいいですかね…

実は… ブログを始めてホンの数日後

初めて届いたコメントが… 「批判コメ」でした((+_+)) はぁ~
内容から考えて 嵐をよく知っている人(ファンって事です) が書いた感じでしたけど。

コメント処理は最初から 承認制 にしてあり、
「予告なく削除させていただく場合があります」 って書いておいたから
結局、そのコメントは公開しないままにしたけど

「ひょっとしてまた様子を見に来て コメント公開してないことを非難されたらどうしよう」 って
しばらく怖かったな。

今 そのブログ記事を読んでも、非難に値するようには思えないんだけどねぇ・・・

でも初めてもらったコメントが批判コメ、ってかなり凹みました。

その時はまだ、ブログを始めた事は誰にも言ってなくて
お友達に知らせたのは その後2~3週間経ってからだったので
「もう、無かったことに(始めなかったことに)しちゃおうか…。」 なんて思ってたんだけど
それもなんだか悔し かったから
それっきり来ない事を祈りつつ 続けたんですよねー。

ただ… 笑っちゃうのは、コメントが来ているのを見つけて

 「わ~ 誰だろ~ 誰にも言ってないから… 通りがかった人が
  “ブログ開設おめでとう” って言ってくれてるのかな♪」

なーんて思ってホイホイ開けてみた おめでたいワタシ(-_-;) バカだねー。


こんな事がありましたとさ。 でももうキッパリ忘れるわ


いつまで続けられるか分からないけど、日々の良い記録になるしね~。
それに読んでくださってる方もいらして、とっても嬉しい ので励みになります<(_ _)>


アクセス解析 で分かる事なんですが・・・

いつもブログ名 「不惑 de あらし」 または 「嵐 不惑 de あらし」の検索ワードで来てくださるあなた様
どうもありがとうございます

直接アクセス で来て下さるあなた様 どうもありがとうございます

お友達ブログ を通して見に来てくださるあなた様 どうもありがとうございます

ちょっと面白い検索ワード で辿り着いてくださったあなた様 どうもありがとうございます

すべての 「あなた様」 に感謝 です。 ありがとうございます♪


これからも… きっと大したことは書きませんが(笑) どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>



 web拍手お返事です 

  momo*ちゃんへ 
      こんあいば~♪ そうだよね、なんだかんだあってもね 応援し続けるよね。
      私もmomo*ちゃんに喜んでもらえて嬉しかったよ~(*^_^*)
      初コンは思い出深いよね! そこにご一緒できて私も嬉しいわ~。
      こちらこそ、これからもよろしくねっ。

      バレーね、私も録画しとけばよかった(笑) まさか映るとはね^m^
      せっかく記念の日に代々木体育館行ったのに… 私ぜーんぜんピンと来てなかった! ←アホ
      「テゴマスコン以来だね~♪」 って言ってたもん(爆)




拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪


ニッポン!…の嵐の話じゃないよ

2010-11-04 02:07:04 | あれこれ
嵐さん・・・  紅白の司会  おめでとうございます

ものすごい大役だと思いますが、5人でやり遂げて下さい♪ テレビの前で応援しています(^O^)

ニュース記事で読みましたが リーダーのコメント、

「5人で先週、話を聞いて何も考えられなかった。これから気持ちを整えていくという感じです」って。

せ…先週? 司会の依頼ってそんなギリなんだー! ってちょっとびっくりしました。
もっともっと前から話が来ているモノだと思ってたんで

紅白って5時間くらいあるよねぇ… 
司会として出るとなると… HDDの編集ややこしや~ になりそ(笑)

それに紅白の間ずっとずーっと ドキドキそわそわしそうだな




さて~ 今日はコレ行って来ました。 

 世界バレー2010で「ニッポン!!チャチャチャ」してきました~。

お誘いいただいたんだけど、とーっても良いお席で Boobo もこーんな近くに来たよ~。

 けっこう可愛いじゃん(笑)

バレー女子、とっても強いですね。(セルビア戦、勝ちました)
スパイクのスピードと迫力に驚きました~ 楽しかったです(*^_^*) 


バレー試合会場に行く前に・・・

表参道駅構内の 「ファイティング祭り」 見てきました~♪

嵐の「最後の約束」の時のように、円柱に NEWSくん達がいましたよ~。

相変わらず写メは撮りにくかったですが(照明の反射でね)

嵐の時に比べると・・・ 来ている人の年齢層が・・ 若い ものすごく。

山Pの柱に ペッタリくっついて記念写真撮ってる女の子もいましたねー。

・・・若い っていいな♪

バレー終わった後、ベトナム料理食べて来ました~ 




拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです

  携帯からも拍手できます♪