このドラマは一時間が「あっ!」という間に終わるなぁ~
私が嵐ファンじゃなかったとしても、多分ガッツリはまって観てた事と思います~。
竹中さん演じる お父さん の クソオヤジっぷり が見事で(笑)
なんだかもー 憎たらしくなってしまった。
やっと家を買う決意のトコまで話が進みましたけど
今回、一番印象に残ってるシーンは・・・
冒頭10分くらい、だったかな~
ゴミが捨てられずにキッチンにあるのを見て 誠治がお母さんに問いかけるシーン。
なんとも優しく、慈しみあふれる問いかけ方と表情で・・・
思わず、「ニノちゃんは人たらし」 っていう やっしー の言葉を思い出してしまった(^_^;)
そしてその後、お母さんのストレスの原因を知ったあと
「ごめんなさいごめんなさい…」 と言い続けるお母さんの手を握ってあげるところ。
も~ ニノったら 人たらしぃ~っ ←違います、誠治くんです。
第四話では、誠治くん 苦悩しているようでしたね。
来週が待ち遠しいです。
web拍手お返事です
まりちゃんへ
こんあいば~♪
うふふっ(*^_^*) 褒めてもらっちゃった~嬉しいな。
そうだよ! 私らは最後の最後までプライドを持ったファンでいようよ。
「今日も楽しかった!」って言ってくれる嵐くんたちに恥ずかしくないようにいたいな~と思う
今日この頃ですわ…
はい~、まりちゃん これからもツボにはまってもらおっかな~ おほほ^m^
拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです
携帯からも拍手できます♪
私が嵐ファンじゃなかったとしても、多分ガッツリはまって観てた事と思います~。
竹中さん演じる お父さん の クソオヤジっぷり が見事で(笑)
なんだかもー 憎たらしくなってしまった。
やっと家を買う決意のトコまで話が進みましたけど
今回、一番印象に残ってるシーンは・・・
冒頭10分くらい、だったかな~
ゴミが捨てられずにキッチンにあるのを見て 誠治がお母さんに問いかけるシーン。
なんとも優しく、慈しみあふれる問いかけ方と表情で・・・
思わず、「ニノちゃんは人たらし」 っていう やっしー の言葉を思い出してしまった(^_^;)
そしてその後、お母さんのストレスの原因を知ったあと
「ごめんなさいごめんなさい…」 と言い続けるお母さんの手を握ってあげるところ。
も~ ニノったら 人たらしぃ~っ ←違います、誠治くんです。
第四話では、誠治くん 苦悩しているようでしたね。
来週が待ち遠しいです。
web拍手お返事です
まりちゃんへ
こんあいば~♪
うふふっ(*^_^*) 褒めてもらっちゃった~嬉しいな。
そうだよ! 私らは最後の最後までプライドを持ったファンでいようよ。
「今日も楽しかった!」って言ってくれる嵐くんたちに恥ずかしくないようにいたいな~と思う
今日この頃ですわ…
はい~、まりちゃん これからもツボにはまってもらおっかな~ おほほ^m^
拍手をいただきどうもありがとうございます<(_ _)>
どこかでだれかが読んでくれている♪と思うととても嬉しいです
携帯からも拍手できます♪