模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

ハセガワ1/32F-16A PLUS/C_8

2020年06月30日 | AIR

いよいよ塗装だと思ってましたが

隙間があちこち開いてました(滝汗)

またパテのお世話になりまして磨き待ちです

筋彫りもしなきゃなりませんから塗装までにはまだまだかかりそうですね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上三川城趾探訪 | トップ | 道の駅しもつけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hajime)
2020-06-30 22:50:24
筋彫り、緊張しますよね。飛行機はむずかしい。
私、過去の作品で筋彫り失敗しましたが、シカトして塗装しました。楽しく作りませう。
サンディングが終わればいよいよ塗装ですね。
返信する
いらっしゃいませhajimeさん (123)
2020-07-01 06:38:25
飛行機も良いものですな、流麗なフォルムってやつが堪能できます
曲面に彫るのは難儀ですが定番のダイモテープやら最近の筋彫りツールやらが後押ししてくれますので何とかしちゃいます
問題は塗装です、失敗したら闇に葬るのみですな!(←あ)
返信する

コメントを投稿

AIR」カテゴリの最新記事