なかちゅうのお部屋 ~ キャリアコンサルタント&アンガーマネジメントとして~

キャリアカウンセリング。キャリコン試験の対策支援。アンガーマネジメント講座(研修会)の開催。CLUECARDの活用。

第15回キャリアコンサルタント試験  明日から受験申請受付

2020-08-16 | キャリアコンサルタント試験

キャリアコンサルタント&アンガーマネジメントファシリテーターのなかちゅうです。
日頃はシニア層の相談業務をしています。
キャリアコンサルタント試験(JCDA、協議会)、キャリアコンサルティング技能士2級を受験する方の支援もしています。
また、アンガーマネジメント講座を開講したり、アンガーマネジメントに関する研修会(講演会)にお呼び頂いたりしています。
第15回キャリアコンサルタント試験の受験申請受付が明日から始まります。

みなさん、受験対策の進み具合はいかがでしょうか?
11月の試験では、二回分の受験者が殺到することになります。試験日(数)が追加となりました。
 
前回(第14回)のJCDAにおいて、申請日最終日の昼前に『締切り』という事態が発生し、泣く泣く協議会受験に変更した受験生も多く出ました。
 
受験する方は、情報収集をしっかりした上で、早い目に受験申請を完了することをお薦めします。
 
 
第15回キャリアコンサルタント試験の要項を記しておきます。
 

 

キャリアコンサルタント試験対策(論述対策、面接対策ロールプレイング(当方がクライエント役)・フィードバックなどの個別指導を希望される方は、お声掛け下さい。

JCDAだけでなく、協議会の受験生の指導もできます。


8月から本格的に指導をさせて頂いています。

いままで奈良県・大阪府・京都府・滋賀県の受験生を対面で指導してきました。
この新型コロナウィルスが落ち着くまではZOOMによるオンライン指導と対面での指導とを併用させていただこうと思っています。

開催日時・料金・方法等(目安:3500円(90分))はご相談に応じます。


 
お問い合わせ・ご相談は

キャリアコンサルタント試験対策(第15回試験対策)

キャリアコンサルティング技能士2級対策(第24回試験対策)


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿