
前々職の畿央大学(約9年在職)にて、「ハラスメント防止委員会」が企画する研修会にお招きいただき、「アンガーマネジメントを学ぶ~ハラスメント防止の一助となるように~」というテーマで、約80分間(14時45分~16時05分)の研修をさせていただきました。内容は、パワーハラスメント防止入門講座とアンガーマネジメント入門講座の内容を盛り込みました

対象は教授や准教授をはじめとする教員・職員の皆さまで、久々に懐かしい顔ぶれにお会いできたこともあり、緊張しつも大変充実した時間を過ごすことができました。
この研修が、少しでもハラスメント防止に貢献できていれば幸いです。このたびのお声かけに心より感謝申し上げます。
💁♂️なかちゅうのお部屋
(アンガーマネジメントを学ぶ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます