皆さん、こんばんは。
8月23日、水曜日。 晴れ。
今年始めての冷やし中華を食べました♪
旨し~!😄
そして今日、二十四節気の処暑を迎えました。
陽気とどまりて初めて退きやまむとすれば也。
暑さが峠を越えて後退し始める頃とされますが、どうやら今年はそうはいきませんね。。。
気持ち良く通勤散歩できる様になるのは、まだまだ先になりそうです。。。
************************
ということで、、、通勤散歩をする気にもなりませんので、今日のネタは「番外編」です。
気になるお店
「なんだこりゃ⁉」
通勤散歩の途中で個性的なお店の名前を見掛けると嬉しくなります。
シンプル過ぎたり、捻っていたり、、、
街によって傾向があるのも面白いところです。
思わず立ち止まってしまったお店の看板12枚。
サクッとご覧下さい。
😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆
先ずはイロハのイ、ならぬ「あ」から!
2022年12月 門前仲町
あ、と同じ通りにありました♪
2023年1月 門前仲町
よっしゃ、もう一軒!
2023年5月 茅場町
ちょっと、ちょっと寄ってこうか、、、
2023年6月 六本木
焼肉に似ている食べ物?
2023年2月 赤坂
バカが見る~ブタのケツ〜♬
2023年2月 赤坂
バカちゃうで、あほやで~
2023年1月 大阪・南方
のど越しでは負けません。
2023年2月 赤坂
おおあな⁉、 いいえ「ダイアナ」です。
2022年11月 八重洲
海鮮バーであることは想像できますね、、、
2023年5月 茅場町
では、こちらは、、、⁉
2023年5月 蔵前
蝮とすっぽんを扱う老舗だそうです!
最後は、、、 謎。
2023年2月 赤坂
ひらがな、カタカナ、漢字に当て字、、、
日本のお店の名は自由奔放で千差万別、
何でもありです♪ 😆
本日もご訪問頂きまして有難うございました。