見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩(番外編)~北原コレクション(3) ~

皆さん、こんばんは。

今日の東京は天気が崩れる筈でしたが、どうやら予報は外れたようです。

(朝の数寄屋橋交差点の空)

*****************

北原コレクション

昨日、京橋駅で途中下車して駅ヨコの京橋エドグランに常設展示されている北原コレクションを見学しました。

ここでは定期的に展示物の入れ替えがあって、現在は「鉄道コレクション」のテーマで展示が行われています。

私は鉄ちゃんでも玩具コレクターでもありませんが、ブリキの機関車や昭和レトロなジオラマなどの珍しい作品に思わず惹き込まれました。

全ては紹介できませんが、ダイジェストでご覧ください。

色んな国、色んなメーカーの模型が並んでいます。

ドイツのメーカーの模型

お宝(?)がずらりーーー

ブリキの機関車。お値打ちは如何ほど??

鉄道好きの人には堪らないんだろうな~

ALWAYS 三丁目の夕日

懐かしい昭和のジオラマ

有楽町か新橋のガード下でしょうか?

私の年代の少し前、、ALWAYS 三丁目の夕日の世界です。

お土産は寿司折ーーー

こちらは少し時代が下がって、私の記憶と重なる風景ーーー

緑の玉電

東京の大学に入って最初に住んだのが、玉電下高井戸線の松原駅の近くでしたので、緑色の車両がとても懐かしく感じます!!

今はどうなっているかな~??

流石にもうミゼットは走ってなかったな~。

鉄道コレクションの展示は来年の2月25日まで。

銀座線京橋駅に直結した「京橋エドグラン」地下コリドーのオープンスペースで、見学無料です!

鑑定団でもお馴染みの北原照久氏

(本日も最後までご覧いただき有難うございました)

コメント一覧

gabaosan
竹千代さん、おはようございます。

ここの展示物は4ヶ月おき位に入れ替わるので、毎回楽しみです。
今回の昭和のジオラマは、私の年代より少し前の様ですが、良く出来ていて、思わず見入ってしまう出来栄えでした。

次の展示のテーマが何になるか、今から楽しみです。
Unknown
@gabaosanさん
お早うございます。
@竹千代です。
北原コレクション‼️
素晴らしいですね😃
子供の頃の人情溢れる町内を懐かしく思い出しました。
ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩/番外編」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事