東日本大震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
3月10日、東京大空襲、
3月11日、東日本大震災と福島原爆事故、
今は只、ロシア軍によるキエフ無差別総攻撃という日が歴史に刻まれないことを願うばかりです。。。
********************
3月11日、春の日の日常
当たり前の日常に感謝しながら、ご近所散歩で春を満喫しました。。。
ウクライナを連想させる黄色い菜の花

水仙も咲き続けています。

灌木に咲いた初顔合わせの小さな花、
名前調査中です、、、

河津桜がいよいよ満開です

♪

♪

♪

鉄板の組み合わせですね。。。


白梅も見事です。


枇杷葉、これが実になるのでしょうか?

黄色いオキザリス(大黄花片喰)

アセビ(馬酔木)

リナリア

ハナニラ

大きくなったハクモクレンの蕾

上の方の花が咲き始めていました。。。

驚いたのはこれ、、、
住宅街の僅かなスペースにフキノトウが❗


来年の春先の楽しみが出来ました!

来年も、再来年も、その先も、、、

来年も、再来年も、その先も、、、
平穏な日常が続きますように。。。
(平穏って美味しいの⁉️)

(戦争も注射も要らニャいのだww)

明日はブログ週休日とさせて頂きます。
皆様、良い週末をお過ごし下さい。
![]()