見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

通勤散歩~内堀通りの東半分~

皆さん、こんばんは。

ブログをお休みした昨日、ご近所散歩でロウバイを見掛けましたーーー



本日1月17日は阪神淡路大震災の発生日。
当時、大阪の池田に住んで居ましたので、あの瞬間の衝撃を忘れる事はありません。

トンガの海底噴火とも相まって、改めて自然の力を前にしての人間の小ささを思い知るばかりですーーー

***************

内堀通りをトコトコ

先週、外堀通りを繋げて歩きましたが、今朝は気分を変えて九段下から霞が関まで、内堀通りをトコトコ歩いて見ました。


東西線九段下駅昭和館前からスタート。


田安門から北の丸公園へーーー


整然と積まれた石垣


光るタマネギ~🎵


北の丸公園通学路なんですね~


吉田茂像を横に見てーーー

清水門の佇まい

静かな佇まいの清水門へーーー


此方の石垣は野趣に溢れています。


人影少ない清水門は穴場スポットです。


お堀端の栴檀の実


竹橋を右に見て内堀通りへーーー


平川門


江戸城の面影を残す内堀通りーーー
濠が埋め立てられた外堀通りとは雰囲気が随分と異なります。

お濠とビルの間をトコトコ



歩道には全国の都道府県花のレリーフが埋め込まれています。


我が故郷群馬はレンゲツツジ!


大手門


皇居外苑の空


桜田門の石垣も整然としています。



今日はここまで。。。


田安門から桜田門迄、皇居の東半分を歩いた事になります。

西半分は何時かまた歩いてみましょう~

皆さんの故郷の花のレリーフ、リクエスト頂ければ撮って来ますよ~


本日もご訪問頂き有り難う御座いました。

コメント一覧

gabaosan
@iinna iinaさん、こんにちは。

iinaさんも大阪に居られましたかーーー
もう27年も経つのですね。。。

内堀通りは今から桜の季節が楽しみです。
gabaosan
@rose-tky モンモンさん、こんにちは。

東京と神奈川、御安い御用です。

モンモンさんと行動範囲がかぶりますが、こちらは専ら朝方の通勤散歩ですので、午後のパトロールはお任せします!
もし、この界隈でスマホで写真を撮っているオッサンを見掛けたら、遠くからガバオ~と呼び掛けてみて下さい。。。
もしかしたら、⁉️ですね。
gabaosan
ゆっきんママさん、こんにちは。
埼玉県の花レリーフ、しかと承りました。
早速チェックして来ましたので、しばしお待ち下さい~。
iinna
きのう17日は阪神淡路大震災でした。iinaも大阪に住んでましたから、もう少し遅い時間だったら神戸に行く約束をしてましたから巻き込まれてました。

内堀通りの散策を思い立って、直ぐにできるとは羨ましいです。
桜の季節には、気を引き締めて出かけてました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4dc90cc1221fb324e619244abefd1f67
rose-tky
❤️ガバオさーん❤️

こんばんはピヨピヨ
うわーすごいわあ 九段下から 桜田門まで 歩かれたんですね!さすがですわあ!

アスリートですね!ピヨピヨ

群馬県出身ですか?温泉とかあって良いですね!モンモン 高崎のだるま弁当好きですよ🍱 

ええーリクエストしても良いですか?
東京と神奈川県の見たいです!

ガパオさん 文才ありますよね!

すごくわかりやすい文章で読んでいるうちに引き込まれますわあ!

モンモンフォローさせて頂きました。これからも楽しみに記事読ませて頂きますね!どっかですれ違いそうで ドキドキですわあ💓
ゆっきんママ
機会がありましたら、ださいたま、いえ埼玉のをお願いします<m(__)m>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「通勤散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事