見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

9月の些事、五題

皆さん、こんばんは。

ここ数日、根を詰めてやることがあってブログ用の時間を削っています。
記事の投稿は何とかなりますが、皆様のブログにお邪魔しきれておらず、申し訳けございません。 m(._.)m


9月もあと2日で終わりですね。。。


通勤路のタマスダレ(ゼフィランサス)


一度咲き終わった株が復活してました。


*********************

9月の些事、五題


一、 9月になって減ったもの

・岸田内閣の支持率

・日本円の価値

コロナ新規感染者数

・我が家の夕食のおかずの品数


かみさん曰く、近頃はスーパーで食材の値札を見ると買う気が失せると。。。

当面は緊縮メニューで過ごします。



二、 9月になって増えたもの

・家計の負担

・台風

・秋の気配

・我が家のおかずのもやし利用率


何しろもやしはお安いですからね。。。



三、 もやし

もやしといえば、、、

我が家はいつもこの分福もやしです。

何せ分福出身地のブランドですので。。。


分福もやし


でも、よく見たら、原産地が「栃木県日光市」になっていました!😅


どなたかのブログで読んで、最近もやしをレンチンしてラーメンの具にしています。

茹でるより遥かにシャキシャキ感があって、美味しくなります。


もやし一袋をラップしてレンジでチン(目安2分)



あとはラーメンに乗せるだけ。

味噌でも塩でもよく合います♪


因みに、、、

分福茶釜は群馬県館林発祥の昔話です。


「ぶ」、分福茶釜の茂林寺(上毛かるた)



四、 呉のメロンパン

会社近くの特設物産展で買ってみました。



何でも呉市民のソウルフードなのだとか。。。



普通のメロンパンとは全く違って、中には白あんが入っているのだと。

因みに、呉では普通の丸いメロンパンの事は「サンシャイン」というそうです。



五、 北海道のドングリ

かみさんが北海道のメル友さんから送って貰ったというドングリが届きました。


関東では見たことのないサイズで、レッドオークという種類らしいです。



(おまけ)

先程、呉のメロンパンを頂きました。

白あんはクリームパンのクリームに近いです。



程よい甘さで美味しゅうございました。



本日もご訪問頂きまして有難うございました。




コメント一覧

gabaosan
@takechiyo_1949 竹千代さん、こんばんは~

本当ですね。。。
この物価高が長く続いたら国中が大変な事になりそうですが、黒田さんは動くに動けない?のでしょうか。

因みに昨夜の我が家の晩飯は、カレー(2日目)ともやし料理と豆苗炒めでした!😆
Unknown
@gabaosan さん
こんばんは。
モヤシ‼️
大好きです。
食卓に出ない日はありません。
でも、少し値上りしてます。
高騰がいつまで続くのか?
心配でなりません。
竹千代
gabaosan
まるはちさん、こんにちは!

他にも何種類かのパンがあったのですが、売り子さんにイチオシを訊いたら、やはりメロンパンでした。
呉市民のソウルフードと言ってましたが、地元にこういうのがあるって、いいですよね。
gabaosan
@vitamin_3 さん、こんにちは。

コメントありがとうございます!
vitaminさんも呉にお住まいなのですね~、
「メロンパン」がお店の名前とは知りませんでした。
どんな紹介記事になるか、楽しみにお待ちしております!
gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、こんにちは~

お~、もう国慶節ですね~!
何処かにお出掛けですか?

福田区の閉鎖エリアで警官隊と住民が衝突したとか、、、
まじで先が見えなくなって来ましたね。
gabaosan
@sachiyo1956y さちよさん、こんにちは。

簡単ですので、是非試して見てください。
野菜炒め系にも応用出来ると思います。
まるはち
こんばんは、ガバオさん!

(笑)(笑)、、、早速、やって来ました!(超笑)
そうですね、テレビで何度かやった事があるメロンパン!
あげぱん(中はアンコ)、カレーぱんなどと種類もたくさんありますね!

確かに、今でも色んな物が高くなってるのですが、、、
月が変わると(10月)、さらに高くなる物が多いみたい、、、(MAX涙)

給料が上がらないが、物価は上がり続ける、、、
これから、どーなるのでしょーね、、、(MAX汗)
vitamin_3
はじめまして❗
呉市に住んでいます『vitamin_3』です。
メロンパン、美味しくて良かったです。
このパンを売っている『メロンパン』さんの
人気のパンです。
あと、人気のなのは、
『ナナパン』
パンの中に、チョコレートが
入ってて美味しいですよ😀
今度、ブログで紹介しますね。
それでは、失礼します。

☘️いつもブログを見ていただき、
 ありがとうございます。
marurobo36
白あんが入ったメロンパン ってのは、異色ですね。
あのメロンを模したような外側のちょいカリカリ感とまぶした砂糖が 好きだったような気がしますが
このメロンパンは、なんか全く違いますね。。。

もやしは、安いし、美味しいし、庶民の味方ですよね。
ラーメンに入れるとシャキシャキ 卵と醤油で炒めても 立派なおかず一品になりますし。。。

そう9月もあと2日です。
という事で、もうすぐ国慶節長期休暇です!!
sachiyo1956y
モヤシのレンチン やってみます!😄
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「些事雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事