2024年11月25日、月曜日。 快晴。
新しい一週間が始まりました。
来週はもう12月なんですよね。。。
さて、昨夜行われたプレミア12の決勝戦。
無傷の8連勝で臨んだ侍ジャパンは、最後の最後で涙を飲む結果となりました。(残念!😫)
それにしても、台湾チームはお見事でした!
もしこれが別の隣国だったら悔しさ100倍ですが、、、
相手が台湾だと素直に祝福できるのは、自分が駐在していたからだけではないと思います。
何事にも、お互いをリスペクトする心が大切ですよね。
そしてもう一つ、、、
琴桜関、初優勝おめでとう!🎉
立ち合い前に一瞬見せた仁王の様な形相が凄かった!
「よく覚えていません」という優勝インタビューの言葉も印象的でした。
来場所以降の豊昇龍とのライバル対決が楽しみです♪
*********************
#山の記憶
クマの落し物
先週、勤労感謝の日の奥多摩歩きです。
鳩ノ巣駅を終点にして、川苔山とその周辺の無名の支尾根を気の向くままに歩いて来ました。
尾根の上部や北の斜面は、もうすっかり冬枯れの景色に変わっていました。
冷たい北風を避けて踏み入った支尾根で見掛けた大量のクマの落し物には驚きです。😳
11月23日、土曜日。
快晴の下、川井駅から出発です。
大丹波地区の真名井林道から山に入りました。
林道の途中から無名の支尾根に入ります。
登山道はありません。
緩やかな植林帯を過ぎると、、、
日の当たる尾根南面の黄葉♪
一方、尾根の北面は冬枯れが進んでいます。
一時間程で赤杭尾根の一般道に合流しました。
尾根は川苔山に続いています。
曲ヶ谷北峰を越えると一気に展望が開けます。
久し振りに川苔山に足を伸ばしました。
川苔山(川乗山)(1,363m)
奥多摩屈指の人気の山です。
冷たい北風が吹きつけています。
日原川上流域の山波
風を避け、山頂南面の支尾根に下りて小休止。
ザックに座っておにぎりを頬張っていると、、、
😳 ありゃ!
目の前にクマの💩が!!
食事中の方にはスミマセン。。。🙇
😬慌てて周囲を見回しました、、、!
見ればそれ程新しいモノではありません。
取り敢えず、、、
この上にザックを置かなくて良かった!😅
その後も、この短い尾根筋で立派な落し物を5つも発見しました!
どれも日にちが経っている様子でしたが、、、
元の主とはご対面したくないので、ワンワンコールをしながらそそくさと尾根を下りました。
今まで度々クマの💩を見て来ましたが、、、
ハイカーさんがぞろぞろ歩く人気の登山道から僅か2~300mしか離れていない尾根筋にこれ程の痕跡があることに驚きです。😬
その後、鋸尾根を辿って下山しました。
大根ノ山の神にご挨拶。
下山後はいつもの鳩ノ巣駅前のさんらくへ、、、
今年は12月の2週目まで営業する予定だそう。
それまでにもう一度寄れるかな~。
ヤマケイオンラインに山行記録をUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧ください。☟
本日もご訪問頂きありがとうございます。