2025年1月5日、日曜日。 快晴。
長い正月休みが終わって、明日が仕事始めという方が多いと思います。
かくいう私は気楽なもので、、、
明日の重要スケジュールは、「燃えるゴミの日」と「NHK俳句への投句」。
そろそろ本格的に職探しを始める積りですが、こんな調子で社会復帰出来るのか、、、⁇
微かな不安を抱く今日この頃です。😅
因みに、、、
明日締切りの投句の兼題は、「梅」(選者:木暮陶句郎さん)と「春泥」(同:高野ムツオさん)です。
兼題が「梅」なんて、、、
余りにベタ過ぎて超ムズです。。。😫
*********************
#山の記憶
富士と氷花の初歩き
昨日、新年の初山歩きをしてきました。
向かったのは裏高尾山稜の西端に座す陣馬山。
お目当ては、新春に相応しい「富士山の展望」と、この時期限定の希少な「氷花」です。
1月4日、朝7時半、
JR中央線の藤野駅から登山口に向かいます。
見事な花を咲かせたビワの木がありました。
尾根から顔を出した太陽。
モヤっていますが、いずれ晴れるでしょう。
山腹の茶畑と道志の山並み
本当は富士山も見える筈ですが、雲が多いようです。
栃谷尾根
陣馬山の中でも比較的静かなルートです。
😆ハハハ〜、道の付いた尾根は歩き易い♪
駅から2時間強で山頂に着きました。
陣馬山(854.8m)
シンボルの白馬像は京王電鉄が観光用に設置したもので、高原状に開けた山頂から360度の大展望が楽しめます。
そして、、、
今年も見事な富士山を拝むことが出来ました♪
午前中に順光の富士山を見ることが出来るのが陣馬山の魅力です。
明るい一年となりますように!
パンッ、パンッ、🙏
そしてもう一つのお楽しみ、、、
茶屋のテラスで熱々のお汁粉を頂きました♪
餅入り、450円、、、旨し! 😄
2025年の初背中
年始早々、良い背中をお借りすることが出来ました♪
その後、和田峠から醍醐林道へ、、、
次のお目当て、
シモバシラの氷花を見ることが出来ました♪
シモバシラの氷花
シモバシラ(霜柱)はシソ科の多年草の植物で、この「シモバシラ」の根は、冬に茎が枯れた後も長く活動を続けるために枯れた茎の道管に水が吸い上げられ続け、更に外気温が氷点下になると道管内の水が凍って茎に「霜華」が出来る。
(ウィキペディアより抜粋要約)
霜華はいわば氷の花。
故に氷花、氷華などとも呼ばれます。
条件が揃えば、「メビウスの輪」の様な美しい曲線を造ります。
この日は万全では無かったようですが、、、
ひとつとして同じものが無い美しい氷の花です。
♪
気温が高くては出来ませんし、雪が降ってしまうともう見ることが出来ない、この時期ならではの自然の贈り物です。
この後、中谷山尾根というマイナー尾根を辿って上恩方に下りました。
お目出度い富士山と希少な氷花、、、
何やら今年は幸先が良さそうです♪😄
ヤマケイオンラインに山行記録をUPしましたので、時間と興味のある方はご笑覧ください。☟
本日もご訪問頂きありがとうございました。