黒崎東宝ビル解体

2010-06-19 23:01:21 | 黒崎
くろさきナビ
黒崎東宝ビルが解体されることが書かれてあります。
対象頁

映画館だったものが介護施設として使用されていたようですが、
建物自体解体になるんですね。

クロサキ東宝・・・・実は落語会でも利用されていたのです。
現在も続いている北九州市民寄席で、以前、
黒崎と小倉で開催されていました。
現在では小倉のみですけど。
で、黒崎ではこのクロサキ東宝が会場となっていて、
落語会当日は映画は夕方までの上演でした。
黒崎ではその後、北九州プリンスホテル(現在クラウンパレス北九州ですけど・・・あぁややこしい)に会場を移しました。

クロサキ東宝では先代・・・五代目三遊亭円楽師や古今亭志ん朝師匠を拝見させて頂きました。


これは「クロサキ東宝」の画像
映画館閉館のお知らせがあった時のものです。
2003年6月12日にアップした画像。サーバー移転に伴い、
再度アップされずにいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどん満月の駐車場

2010-06-19 21:00:52 | 
うどん満月さんの駐車場は・・・

店の前の3番・4番と・・・


店舗横の15番~19番

・・・・です。見えてるのは16番~16番
この列一番奥の1枠はよそのスペース。
この列の向かい側手前の15番は満月さんのスペース

プレートが目印です。


何で取り上げたかというと・・・・
店の前に停めたつもりだったのですが、
どうやら1つ横に停めてしまったようで
店員さんが出てきて、移動をお願いされました。
忙しい中、そんなことまでさせてはいかんでしょう・・・ということで。。。。
あと、店の前だけでなく、横のスペースもあるので、
一応注意喚起を。
というのも、(中間の伴さんもそうですけど)店の前に車が埋まってたら諦めてたことが何度かありました。
店の前に駐車場は何番って書いてあるのは知っていても
ちゃんと見てませんでしたので。
結構そういう人いるんじゃないかな、と。
勿体無いですよね。
(赤枠は便宜的につけてます)

店舗情報
うどん満月
北九州市八幡西区三ヶ森3丁目11-3
093-613-6567
水曜定休
11:00~16:00/17:00~21:00
ラストオーダー20:30
麺が売り切れると終了


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港焼きカレーフェア

2010-06-19 20:21:24 | 
門司港周辺・・・焼きカレーがいつの間にか有名になりましたね。
今、門司港周辺では門司港焼きカレーフェアがあっているそうです。

7月16日までとか。。
食べ歩きチケット(1500円)を購入すると
参加24店舗の焼きカレーを3食(ハーフサイズ)を食べることが出来るそうです。
食べ比べが出来てよさそうですよね。
機会があったら食べに行きましょう!

チケットの販売場所は
旧門司三井倶楽部、旧門司税関、関門海峡ミュージアム、門司港ホテル

対象URL
http://www.kanmon.gr.jp/event/m02/detail.php?no=1238479625
(関門海峡Naviより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう天うどん@資さんうどん

2010-06-19 20:03:00 | 

ごぼう天うどん

ごぼう天うどん・・・人気のメニューなんだそうですよ。
私も大好きです。

資さんうどん町上津役店
北九州市八幡西区町上津役東2-3-12
093-614-1368
駐車場有

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする