笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

えっ!どこにあるの?ほんとにガッカリよ 残念が2件

2025-03-19 16:00:00 | 日記

3月19日 水曜日 晴れのち曇り



昨日は母とお墓参りに
そのあと「花のイベント」開催中の静岡まちなか 呉服町へ
母はとっても楽しみにしていたようです
しかし、わたしはその実態を先週末に見ていたのです 酷いものでしたわ
コロナ前まではこの時期になると花満載の呉服町商店街でしたが〜
今年は手入れの行き届いていない花飾りが多くてまるでゴミが生けてあるような作品ばかり せっかくのミモザが枯れて茶色の花になっているのは許せないわ
(春の始めの花ミモザはこれでなくっちゃ)

綺麗だなと思うと造花って それってありえないですから〜

生花を使って綺麗に輝いていたのはこちら


「もっといっぱい綺麗な花で溢れていると思ったのに」
と、ボヤク母 んだねーー
残念でした

残念がもうひとつ


昨日の15時からマクドナルドでお仕事体験する予定だった6歳と3歳の僕ちゃんふたり 
なんと中止になったそうな
それはそれはショックだよね
怒り狂うよね 残念😢😢




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇気を出して 絶対に行く‼️ 当たるといいな

2025-03-15 12:21:00 | 日記

3月15日 土曜日 曇り

絶対に行きたい‼️って決心していたのに いざとなったら足が竦む


ファンタジー好きなわたし ハリーポッターは大好物です
そのハリーポッター役に稲垣吾郎さん


大好物のダブルです ゴローちゃん推しのわたしですから
で、絶対に行く‼️と決めていたのに

いざとなったら観劇代にビビる
そして チケットをネットで買う事にもビビる どうしよう やめよかな

そんな時 「あたらしい地図」から先行予約の案内があり〜抽選となるのですが いい席が簡単に申し込めそう

でもね ひとりで劇場に行くのは不安な70歳 若い時なら平気で出来た事のにね
赤坂ACTシアターって‼️多分行き着けるけれど ひとりじゃ雰囲気に呑まれるな
不安満載

お嬢1号親子をお誘いしました
奴らもハリーポッターオタクですので
みんなで行こう チケットも4枚まで申し込めます 候補の日を5日分申し込みました どれか 当たって欲しい


抽選発表は3月25日昼 
どうか当たりますように🎯

人生 この先どんなふうになるかわからないから 楽しめる時に行動しなくちゃ❣️
めげそうな自分に喝を入れる‼️


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車で伊豆稲取へ えっ!臨時休業‼️目的までオジャンよ

2025-03-13 19:27:00 | 日記
3月13日 木曜日 晴れ&曇り

先週の木曜日 母と電車で伊豆稲取へ出かけてから早1週間が経ちました

珍道中をブログに書くと言いながら1週間サボってしまいました

出発の静岡駅ではファンタジースプリングス仕様の「ひかり」に出会えてラッキーでしたが
到着駅の「伊豆稲取駅」では母が復路の新幹線チケットを忘れてきた事が発覚‼️ありえない‼️
ここまでは前回まで〜その続き

テンションが下がったわたしと母ですが 気を取り直して目的地へ向かいます 目的地は駅から徒歩9分のお店
「なぶらとと」金目鯛の煮付けが食べたい‼️
Googleマップに案内されお店前に到着 がっ‼️えっ?うそ‼️


マジっすか


そうですか たしかに電車の中から見えた海は波が高かったわ
全国的に大荒れ大雪だった日々の後だもんね そうか〜漁がなかったのね
そこまで考え付かなかった 

気持ちを入れ替え「吊るし雛の館」へ行きましょうか

ここへ来たのは3回目かな


地元のお姉様お兄様たちに「どこか金目鯛の煮付けを食べれるお店はないかしら?」と伺う
稲取駅前のお店を紹介していただきました よかった〜


金目鯛の煮付けにありつけて少しテンションが上がりましたわ


稲取駅から2駅先が「河津」です
5分ほどで「河津」なので満開の河津桜を当然見に行きたいよね(母が)と考えていたわたし
が!母「河津桜はどこにも咲いているから河津まで行かなくてもいいよ わたしの目的は金目鯛だから」とおっしゃる そうなんだ〜


確かに「吊るし雛の館」の河津桜🌸
大きな木が満開で綺麗だったわ これで充分だって 何回も河津で桜を見たことあるもんね🌸

また稲取のなぶらととへ行こうね リベンジしようね
87歳 目的は花ではなく食でした

その日の朝 わたしがテンション爆上がりになったファンタジースプリングス仕様のひかりをどうぞ


今度はこれに乗りたいな〜



こだまの自由席だったら乗れるんじゃないかな〜1日に4本静岡駅に止まります 乗りたいな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!ホントにないの‼️伊豆稲取への電車旅 破茶滅茶

2025-03-08 08:14:00 | 日記
3月8日 土曜日 曇り



木曜日 どんよりとした曇り空の下
母と伊豆稲取に向けて8時57分の「こだま」で出発🚅
「こだま」の一本前の「ひかり」がファンタジースプリングス仕様で大興奮のわたし ラッキーな出足だったのですが そのあとは破茶滅茶でございました


まずは熱海から伊東線に乗り換え稲取へ 乗り換え時間が短いのでそのまま下田まで行く普通電車に乗り込みます
「稲取駅で精算すればいいよ」
(2人とも稲取までの乗車チケットはもっていませんでしたので)

10時49分稲取駅に着きました
ここからが事件です‼️
勘弁してよね〜の大事件‼️
わたしはすんなり精算
母は駅員さんに「帰りの券に金額が書いてあるので見せて下さい」と言われ
帰りの切符が見当たらない‼️
焦る‼️パニック‼️ない‼️
バックも財布も全部ひっくり返したけれど無い! 
母 出がけに財布を持ち替えたそうな 重い財布から軽い財布に 理由は折りたたみ傘を持たなくてはと思い バックが重くなるからだって!
あん‼️出がけに財布を入れ替えるって ありえない‼️
で、帰りの切符を入れ忘れたんだわ ありえないわ

家に置いてある事に間違えないという結果の為 「紛失による再発行」をしてもらいました。手数料はかかるけれど返金していただけるそうな

昨日カーブスで90歳のお姉さまにその話をしたら「まるで わたしの事を言われてるみたいだね〜思いついたらそれをやりたくなっちゃうんだよね」って
あるあるのお年頃なんだわ そうか〜 
さーて 目的地に向かいます
が!ここでも‼️ 因みに原因は母ではございません 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆稲取への日帰り 列車の旅 朝はラッキー

2025-03-06 16:58:00 | 日記
3月6日 木曜日 曇り

3日間降っていた雨がやっとあがりましたが どんよりとした曇り空 今にも雨が降ってきそう

そんな日ですが 母と伊豆稲取へ列車で日帰り旅を決行
新幹線で熱海まで 静岡駅新幹線ホームに上がったら あっ❣️あっ❣️
ディズニーファンタジースプリングスの列車が入ってきた❣️


この列車の来る時間は把握していたのに スッカリ抜け落ちていた


この機会を逃さぬように撮りまくり


母はのんきに「なんだね これは?」
「デズニーかね 〇〇ちゃんが喜ぶね」と小3ネエネの名を挙げる
いえいえ わたしたち みーんな大喜びでござんすよ

スタートは素晴らしくラッキーだったのですが このあと いくつものドタバタがあり 珍道中になりました

内容はまた次回に
今は熱海から静岡に向かう「ひかり」の車中です🚅
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする