笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

北アルプスって 凄いね〜〜夏のスキー場

2017-08-16 08:00:39 | お出かけ
こんな山の中にホテルが あるの?

ウインタースポーツとは無縁な静岡市民は
スキー場のホテルに びっくり
浜名湖にある「グリーンプラザホテル」を気に入って 今度は「白馬」に 泊まろうと。パンフレットでは 見ましたが〜あまりのスケールに びっくり‼️
ディナービュッフェで

ワイワイガヤガヤ楽しくカンパーイ
夜は庭で花火

お風呂も よかったわ〜〜

また 来てみたいけれど〜遠いかな〜〜
がんばれるかな〜
チェックアウト後 みんなで ホテル近くの
「白馬岩岳ゆり園」へ

ゴンドラに乗って山の上に

しかし、私の想像を超える ゴンドラのスケール

雪山とは!こんなに 凄い距離を ウワーッと 上がっていくのね
雪を見ると大はしゃぎする静岡人ですので
全てが 驚きの世界です。

色とりどりの百合が 綺麗です。そして 見頃です。
百合の花は苦手な 私たち夫婦ですが〜
百合の花が大好きな母は お喜びです
残雪の残る渓谷

北アルプスなんですね〜

何もかもが 新鮮な 日本海への遠出でした
計画を立ててくれた旦那に感謝です。
そして みんなの宿泊代も ありがとうございますー😊楽しかったよ〜
また みんなで 行けたら いいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにや横丁そして 初めてのスキー場

2017-08-15 08:43:59 | お出かけ
おはようございます
駿河湾から日本海へ行って来ました

計画を立てた旦那の目的は 新潟の能生「かにや横丁」

「お盆休みに みんなで行こう!」って。
お嬢1号ファミリー2号夫婦と母。全員集合9月に80歳になる母へのお祝いを兼ねて みんなで
朝、6時に家を出て〜休憩しながら 糸魚川まで
到着したのは 12時半頃かな〜

日本海が 拝めました。太平洋しか 見たことのない私にとって 新鮮な海です
蟹 蟹🦀残骸です

母も 日本海を見て 感激です。
「凄いね〜お昼には 日本海が見れるなんて びっくりだわ〜」と。
同じ中部地方なのに 静岡から日本海側へは遠いのですよ。南アルプス北アルプスが あるからね〜
電車も道も 直で行けないしね〜
今まで 自分達の力で遠出は 山梨、長野の県境 「小淵沢」でしたが〜〜グーンと エリアが広がりました。
この日の 泊まりは 長野県 白馬グリーンプラザホテル

ウワォ〜 山の中の大きなホテルに びっくり‼️
雪山とは無縁な私たち夫婦と母。「凄いね〜」
ディズニーランドみたい
このホテル代は 旦那の奢りです。チマチマ貯金してきたものを みんなでの楽しみに使うことが 彼の楽しみのようです。ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿河湾から日本海へ。GO^ ^

2017-08-13 09:42:18 | お出かけ
おはようございます
朝6時に出発
東名、新東名、国道52号(身延道)を 通り
出来かけの 中部縦断道へ
8時に中央道「八ヶ岳PA」で 待ち合わせ。

お嬢1号ファミリー。お嬢2号夫婦。母。私たち夫婦。みんな勢揃いして 遠出します。

目的は 新潟の蟹🦀

ずっと旦那の運転です。ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関車トーマスと会いに 大井川を上流へ

2017-08-04 08:42:19 | お出かけ
おはようございます
旦那が喉がすごく痛いと落ち込み中で こっちも気分が 滅入るなまぁ仕事を休む訳ではないから 落ち込んだ彼を 慰めればいいだけですが〜面倒臭いな

昨日は 静岡県 大井川鉄道を走る「機関車トーマス」を 楽しみに 女子4人で 出かけました。

お嬢1号の運転で 大井川沿いに上流に 進みます。
どんどんどんどん 上流へ 道の駅沿いに「トーマス」が

おチビ 大興奮
母は「トーマス」が 何であるかも わからないままに 「話題の 機関車」を 見にきています。

大井川沿いに まだまだ上って 「千頭駅」に
トーマスの会場です。ここで 母は 人の多さに びっくり
平日なのに かなりの人出です。なにせ、トーマスに乗るチケットは 取れるわけもない代物ですからね〜

蒸気機関車も

お昼は「ダムカレー」長島ダムのダムカレー

転車台は人力なんだ〜

帰るトーマスを見送って

よく歩いてよく遊んだね〜
また 来たいな〜
大井川鉄道がんばっているよね〜〜でも、買収されちゃったんだよね〜こんなに ひとが集まっているのにね。
遊び疲れて 今日は目が開かないよ〜〜

今朝の旦那のお弁当
紅生姜入りすし飯。ピーマン入り卵焼き。

出来上がり


朝ドラ「ひよっこ」おぉ〜〜意外な展開にその手もあったか面白いね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子4世代 ディズニーシーのクリスマスと今朝の現実^_^

2016-12-16 07:57:23 | お出かけ
おはようございます😃
ディズニーリゾート2デイズを 楽しんできて
ヨレヨレの今朝
気の張りがなくなり 目が開きません旦那のお弁当を作らねば〜〜5時過ぎに起床 ヨレヨレしながら お弁当と朝食作りを こなしました。

野菜いっぱいのオムレツ弁当に

旦那のお弁当出来上がり🍱


さてさて昨日はディズニーシーへ11時頃入園

グーフィーと撮ってもらえました
母とチビ怪獣 ひ孫と楽しんでいましたよ

シーは寒いわ😵 わかっているけれど寒い😵

キラキラのツリー🌲が夕暮れに綺麗

キラキラにチビ怪獣も母も 喜んでいます

5時半からのメインハーバーでのファンタズミック!を 楽しんで シーを後にしました。
シーの夜の海上ショーを イルミネーション好きな母に 見せられて よかったわ
18時半にシーにさよならし
富士のお嬢宅に21時過ぎ着
そこから母と私は 車🚗を乗り換え 私の運転で
東名で焼津インターへゴー母宅に22時過ぎ 着 母を無事送り届けました
さてさて 私は 居眠りしないように運転して
静岡の我が家に辿り着かねば〜〜
22時40分過ぎ 無事 我が家に帰還
楽しい2日間が あっという間に 過ぎました。

「また 来るね〜〜」と ディズニーリゾートに 手を振って女子4世代のディズニークリスマス🎄を後にしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする