笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

かにや横丁そして 初めてのスキー場

2017-08-15 08:43:59 | お出かけ
おはようございます
駿河湾から日本海へ行って来ました

計画を立てた旦那の目的は 新潟の能生「かにや横丁」

「お盆休みに みんなで行こう!」って。
お嬢1号ファミリー2号夫婦と母。全員集合9月に80歳になる母へのお祝いを兼ねて みんなで
朝、6時に家を出て〜休憩しながら 糸魚川まで
到着したのは 12時半頃かな〜

日本海が 拝めました。太平洋しか 見たことのない私にとって 新鮮な海です
蟹 蟹🦀残骸です

母も 日本海を見て 感激です。
「凄いね〜お昼には 日本海が見れるなんて びっくりだわ〜」と。
同じ中部地方なのに 静岡から日本海側へは遠いのですよ。南アルプス北アルプスが あるからね〜
電車も道も 直で行けないしね〜
今まで 自分達の力で遠出は 山梨、長野の県境 「小淵沢」でしたが〜〜グーンと エリアが広がりました。
この日の 泊まりは 長野県 白馬グリーンプラザホテル

ウワォ〜 山の中の大きなホテルに びっくり‼️
雪山とは無縁な私たち夫婦と母。「凄いね〜」
ディズニーランドみたい
このホテル代は 旦那の奢りです。チマチマ貯金してきたものを みんなでの楽しみに使うことが 彼の楽しみのようです。ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする