笑顔でゲンキ

日々の暮らしを綴っています。
ブログを始めて13年め
色んな事が起こるものですね。

コロナが終息したらどこへ行きたい?

2022-01-26 06:50:00 | 日記
1月25日 火曜日 曇り☁️
あっ!という間に「節分」「立春」がやってきますね。
 
ディズニーランドや横浜に泊まりで遊びに行きたいな〜。
いつになったら 行けるのかしら。


前回 行ったのはいつだったかな〜
スマホのアルバムを探してみると
2019年7月31日


あの頃は工事中のエリアが多くて
「美女と野獣」のお城の先端が少し見え始めていた頃でした。
2020年9月にオープンした「美女と野獣」のエリアへ行きたいなー

チケットを取る事も難しいそう。
東京へはコロナが怖くて行きたくないし。


コロナが終息して「どこへ行きたい?」と聞かれたら
「東京ディズニーランド」と「横浜」ね。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を食べるのが下手くそなのです

2022-01-25 06:52:00 | 日記
1月24日 月曜日 曇り
日曜日の夕方から降った雨☂️はあがり 天気予報は晴れ☀️マーク
しかし なかなかお日様のお出ましがなくて。昼過ぎからやっとお出まし〜
遅いよ!洗濯物が乾かないじゃん。

日曜日の午後 お一人様一パック98円の卵🥚を買いに夫とスーパーへ。🚶‍♀️🚶‍♂️
100円値引きシールのついた「太刀魚」に夫の目がキラキラ🤩
では 今晩はこれを焼きましょう。
ホットプレートの出動です。
「太刀魚と長ネギのソテー」


太刀魚は骨が細くて鋭いから 食べるのがめんどうですが〜
とっても美味しいから許せる^_^

姑は魚をおろすのがとても上手で
太刀魚の脇の骨をきれいに取ってから料理してくれました。
が!わたしには無理だな。
そのまま食べよう。
魚を食べるのが下手くそな夫婦は悪戦苦闘しながら食べるのでした。

太刀魚と長ネギのソテー
冷凍焼きおにぎり 
目玉焼き(ホットプレートで焼きました)
以上 日曜日のお夕飯
お昼に「かつや」でガッツリ食べたので夕飯はヘルシーにしたつもりです。
あっ!今 思い出しました❣️
わたしの実父はとてもきれいにお魚を食べたのよね。お箸で綺麗に。手で魚を持つ事をしないの。細い骨もじょうずに。
わたしにはその才能が遺伝してないな。残念ながら。^_^

ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の昼下がり いつもの休日と少し違うようです

2022-01-24 06:48:00 | 日記
1月23日 日曜日 曇り☁️
午後14時

夫はダイソーへお買い物に。
わたしは平日に行ったばかりなので車の中で待ってまーす。
店内に入ると ついつい買ってしまうもんね。(夫を待つ間にブログを書いております)

静岡市駿河区 昼下がりの幹線道路
いつもより交通量が少ないような。
丸亀製麺 ステーキガスト 地元ハンバーグチェーン店「さわやか」など駐車場に空きがありますね。

そしてマクドナルドやケンタッキーのドライブスルーは渋滞中。
お子さんのいるファミリーはテイクアウトかな。

わたし達夫婦は「かつや」
スピード 価格 お味ともに○印
近くに店がある事も大事な要因ですね。


わたしは「からあげ定食」590円
「ご飯少なめ」と、いうのを忘れました。ごめんなさい🙇‍♂️半分残します。

今日のコロナ感染者数 
またまた増加しているのでしょうね。

マンボウは効果があるのかという専門家のコメントがありますが
コロナに対する意識が高まるのでは
と、わたしは考えます。
意識が少し高まって交通量に変化が出ているのではと。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日 こんな風だといいのになぁ〜 ありがたや〜❤️

2022-01-23 06:49:00 | 日記
1月22日 土曜日 晴れ☀️
土曜日ですが 夫は出勤日
いつも通り 5時頃起床
6時頃ポータブルTVを見ながらお弁当を作っていると
地震のニュース。えっ!ブロック塀が倒れているじゃん。
えっ!fufuさんちの近くじゃん!
「年金生活」のfufuさん
(リンクしたいのですがスマホからはチト難しいの)
即、ブログのコメント欄にアクセス。
これだけでは満足いかずメール。
とても怖かったと。
命に別状なく怪我もされてないし
崖崩れもなしで(これが一番心配でした)よかったわ〜。
ホントよかったわ❤️

金曜日の夕飯
「楽しよう」作戦実行中


夕方16時過ぎスーパーへ。
割引シールを貼る時間です。特に週末金曜日は割引シールがいつもより多いの。
夫が好きな赤身肉 脂や筋のないお肉が半額❣️ボイルホタテのバジルソースが100円引き❣️
ぬふふ。これはこれは
ホットプレートコースね❤️


夫が焼いてくれています。
わたしの分も抜かりなく焼いてくれています。
塩コショウを振って〜


わたし 食べる人
最高だわさ❤️
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちが落ち込む毎日です。うかうか出歩けないな。

2022-01-22 06:53:00 | 日記
1月21日 金曜日 晴れ

静岡県 1日の感染者数が1000人を超え うかうか出歩けないな。

気待ちが落ち込む。
毎日のお楽しみ 朝ドラも「あれれ」という展開になって これも気持ちが盛り上がらないわ。

夕飯は餃子。
ししゃも。ネギ焼き。ジャガイモ🥔焼き
前日の残りのお味噌汁に卵を入れての汁物


キャベツ🥬とニラが安かったから
木曜日の夕飯は手作り餃子🥟
義母のレシピの餃子は豚挽肉とキャベツとニラのみ。肉は少しで野菜いっぱいの餃子です。

ししゃも ネギ ジャガイモはホットプレートで。
こうすると 夫が料理に参加する。
わたし1人で台所に立ってアタアタしなくてもいいし 洗い物も少なくなる。熱いものを熱いまま食べれるし。

どうしたら楽が出来るか作戦
買ってきたお惣菜を並べれば楽でしょうが 美味しくないのよね。
で、ホットプレートや鍋が夫を巻き込んで楽ちんかな〜と思う昨今です。
ランキングに参加しています
ポチッとしていただけたら嬉しいです😃😆😊😂ありがとう😊😊😊ございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする