たった1日だけど・・・・
さなちゃんを送った後ディズニーランドで遊んできた
いままで数知れず来ているが・・・・
イースターの時期は初めてだ
正面玄関から、すでにとっても可愛い
おおぉ~!!!!
あっちこっちたまごたまごたまごぉ~!!!
七人の小人まで
たまご
ピノキオも







このゆで卵、どうやって作ってあるのか
この日の東京は局地的大雨
突風
雷
竜巻などの予報
そのせいか比較的空いていた
のでラッキー
パレードも雨でないかと思ったら・・・
曇り空のままでパレードありました
しかし時折ぱらぱら小雨だったので・・・
プリンセス達は
レインコートスタイル
さすが
雨女
なかなか見れないものを見ました
良いやろ~
夜はどしゃぶりの雨になると思い・・・・・
初めてお絵かきしてきました
ディズニードローイングクラスと言って
ディズニーのキャラクターの絵を習います
ディズニーギャラリーの奥に教室があります
ギャラリーはこんな感じ
呼ばれるまで展示を見つつ待ってます
教室はめちゃ可愛い
椅子が素敵でしょ
私たちはイースターエッグとミス・バニーをカラフルに描くクラス
この時期だけの特別なクラスで所要時間も色をつけるので「50分」と長い
前のスクリーンで説明がどんどんされて・・・・
ついていくのがやっと
gakoが下手で笑ってやろう~と思ってた娘は・・・・・
私よりかなりへたくそ~
で、娘はあせっておりました
ざま~みろ
下書きはgakoの勝ち
しかしパステルとやらで色をつける段階で立場逆転・・・ヤバイ
なにパステル
私の時代はクレヨンだ
くく
くやしい~
上手く使えない
娘は生き返ったかのようにパステルを使いティッシュでトントン
ムカつく
う~ん・・・・ティッシュトントン
はぁ
クレヨンにしてくれ~とオバサンは思うのでした
で
悪戦苦闘の末・・・あっと言う間の50分
完成
どう?娘のバニーちゃんは太りすぎ
gakoのは先生とほぼ同じ
可愛いでしょ
お絵かき終わって外に出たらハンパない大雨でした
今回はのんびり楽しく過ごせたディズニーランドでした。リフレッシュできました