学習館シップス【公式ブログ】でございまつ。。

つがる市木造、板柳町の学習塾で、主に小・中学生を対象にしています。
当塾で明るく・楽しく・激しく勉強しましょう。

2025年の高校入試の社会の問題を予想します②

2025-01-20 | 雑記
1/17の大雪で、雪かきを3時間やったせいか腰がクキャっとしてしまい、今は機動力激落ち中です。

で、予想の続きです。
2025年は昭和でいうと昭和100年だそうです。ちょうど100年前の1925年でいえば、普通選挙法。これによって満25歳以上のすべての男子に選挙権が与えられたこと。これは歴史の問題の定番ですね。
ただ、歴史は断片的に覚えるのではなく流れで覚えた方がいいので、大正時代の桂太郎内閣に対する護憲運動。大正デモクラシー(吉野作造の民本主義)があってからの普通選挙法につながることを押さえておきましょう。
また、それと同時に出された治安維持法も要チェックです。社会主義者を取り締まる目的で出されたことも。
その辺も含め、大正時代や昭和初期が出るんじゃないでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿