思い立ったが吉日 Ⅱ

メタボ親父のチャリンコ生活

最後の運動会

2010年09月12日 11時44分04秒 | 日記
長男の保育園、幼稚園から数えて何年経ったか?憶えてないけど。。
こどもの運動会に行くのも最後。


娘の写真だけ撮って終わってしまうのはつまらないので、、娘たちが出る
借り物競走の借り物で参加しようと企みました


真っ赤なTシャツを着てチャリンコじゃないのにレーパンはいて、帽子被って
サングラスしてタオルを持って、カメラを携えて、腕時計して、借り物になりそうな
グッズを身につけて、カードの近くで待ち構えてました。。


『赤い服装の男性』来たぁ--

『サングラスをしている人』  また、来たぁ--

『腕時計をしている男性』 ヒャッホーい


張り切って3回も走っちゃいました。娘には、『とーちゃん、メッチャ出過ぎでしょ

『つか、何でその格好なの』と怒られましたが、オイラは十分楽しみました。
最後の運動会だから勘弁勘弁








先週の富士エコサイクリングの運営団体のサイトにプロが撮った写真がありましたので
引用します。須走辺りを走る岳人です。左ヒザが開いています、疲れている証拠。。


後半は、登り基調で気温も高く少しバテ気味。。






最後の篭坂峠を登り切り、何とか帰って来ることが出来ました






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
借り物 (煎餅)
2010-09-12 21:16:52
最後の運動会を岳人さんなりにエンジョイされたようですな

「ハイ、ハ~イ!」とてを上げて
コースに飛び出し、生徒と一緒に走って行く
岳人さんの姿が目に浮かぶようです・・
お疲れ様でした。
返信する
Re:借り物 (岳人)
2010-09-13 00:08:26
≫「ハイ、ハ~イ!」とてを上げて
コースに飛び出し、、、

まさにその通り
傍から見たら、『何なんだ、赤シャツのおやじ!』ってな感じでしょうね。。

でもいいんです、最後ですからね。。
煎餅さん、コメントどうもです。。

返信する
やっぱ 凄い! (弥七)
2010-09-13 23:06:34
まねできん。
ウチも下の子の体育祭でした。
中一ですけどね。。

あと二回のチャンスはありますが…

私には無理…です。。

二年間で強い父になろっかな…??
返信する
Re:やっぱ 凄い! (岳人)
2010-09-14 21:43:23
弥七くん、運動会は参加しなくっちゃ!ですよん。見ているだけじゃぁつまらない。。

子供らになんと言われようとも、楽しんだモン勝ち
返信する

コメントを投稿