再来週の日曜日に友人の結婚式があります。着付けを習い始めてからは、結婚式には出来るだけ着物で出席するようにしています。
ただ、持っている着物はあまりないので・・・。同じようなメンバーで同じ着物を着るというのは嫌だなーとぶつぶつ言っていると、着付け教室のK本さんが娘さんの振り袖を貸してくださいました つぶやいてみるものですね。
実際はもう少し深い紫色です
着付けもK本さんがして下さいました。当日は自分で着付けないといけないので大変です それよりも、お借りした着物を汚さないか心配
でもこんな色・柄の着物を着るのは初めてなので嬉しいな
るん
お姉ちゃんは呑気やねー
いつも呑気ながくから言われたくありまっせん
僕は大好きなご飯をこんなに残すほど食欲がないというのに・・・
まぁ。
がくのご飯用のお皿が割れてしまったので、急遽ご飯茶碗で代用。早く新しいのを買ってあげなきゃね
今はお呼ばれしてもほとんどドレスですものね。
御着物だと注目されるし、羨ましがられるんじゃないかしら?
おまけに、自分で着付けるなんて凄いなぁ。
こんな華やかな帯結びも出来ちゃうんですね。
感心します。是非本番の時も見せてくださいね。
がくくん、まだ恋患いしてるのか・・。
痩せちゃうよー。
振袖素敵ですね。日曜日にご自分で着られた時もまたブログで紹介してくださいね。
kahoさんとっても素敵です! お顔見れないのが残念ですけど、、、。振袖が着れるっていいなあ~
自分で気付け頑張ってくださいね。
ところでgakuちゃん食欲ないの?恋の病???
でも、えらいっ!!当日はガンバって。
振袖も素敵な柄で。帯上げも映えるわ。帯もいい!!
お顔もきっと素敵よ。・・・見たい。
がく君、ほんとに恋の病。
食欲が落ちてるね。いじらしいわ
振袖なんて何年前?何十年前?に着たかな~?
岳君どうしたの?食欲無いの?大丈夫でしょうか?
今月から「我が家のんにゃんこ・わんこ紹介」コーナーに
岳君のお写真ありがとうございました。
これからもどうぞ宜しくお願い致します♪
kahoさんお着物似合いそうですm,,,,,,,,,,,,m,kjj。
以前の舞妓さんの時のように・・・。
是非ともまた紅母経由でお顔も入った写真見せてくださいね!
がく君、食欲がなくなるぐらい恋の病にかかってしまっているのですね。がく君!目を覚まして!
知らぬ間に・・・。
綺麗な振り袖を貸してもらって、幸せものです。汚さないか心配でごちそうがあまり喉を通らないかも??顔の方は・・・想像にお任せします~うふ
がくの恋患いは、やっと終わって今は何事もなかったかのようにバクバクとよく食べる・・・。リバウンドが一番太るのよ~
そうなんです。あの食欲旺盛ながくが食欲を無くすなんてよっぽどですよね。毎日寝不足な顔もしてましたよ。
振り袖、自分で着付けたらこんなに綺麗には着られませんが、当日までには練習してなんとか出かけられるようにしたいと思っています。ブログで紹介できたらいいな~。
キャー。お久しぶりです。お忙しいのにコメント下さってありがとうございます。
着物の着付けは自分でするとフーフー汗かいて大変です。
がくはここ数日間恋患いのため食欲がなかったんですよ。今はもうガッツリ食べていますけど
声援ありがとうございます
顔は、紅太郎母さんのちょっとだけ若い頃を想像してみてください
古典柄で素敵なお着物ですよね。貸してくださったK本さんに感謝です。
がくの食欲はすっかり元にもどり、今は大いびきをかきながらぐっすり寝ております。
「我が家のんにゃんこ・わんこ紹介」コーナー拝見しました。かわいいにゃん・わんがいっぱいでとっても感激しました
ぶーちゃんキーボードたたけるのですかー。すごーい。想像したら、とってもかわいいです。
振り袖、上手に着られたらいいなー。練習あるのみ!
舞妓さん変身の時の写真は、顔を白塗りして別人みたいになっていたのですよ
ぼたんが舞ってる~
派手なのに古風があり、落ち着いた感じがする着物ですね。
友達の披露宴では、サイン攻めにあいますよ
ニポンのキモノ大スキでーす
ウシロスガタもステーキでーす。
がく君の恋患いは、もう直ったみたですね。
羨ましいです~。
私は恋患い現在進行形です。
なが~く付き合ってるのに、その人に、また恋患いしてます
何か良い薬ないですかね?
でもそんな私は素敵ですよね?