gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

いいお返事

2008年01月09日 | がく

 

「おなかすいてるひとーっ」

 

「はーい 

 

 

 

 「まだご飯食べてないひとーっ」

 

「はーい

「腹ぺこだよー

 

 

 

「ボクにご飯ください

 

 

 

「くくくくくっ」

 (本当はさっき食べたばっかりなんだよね。もういっぱいもらえるかな)

 

 

 

                    

がくは、ごはん食べたばっかりでも物欲しげな顔で寄ってきます。以前、父が朝ご飯をあげたのを知らなくて二回目の朝ご飯をあげてしまった事があります。がく、やるな・・・。

 

                       

お庭の南天の実が真っ赤に色づいています。毎年、小鳥がいっぱいやってきて、南天の実を食べて行くのですが、今年は少ないようです。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑までお散歩 | トップ | 大あくび »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食欲の冬 (ガイ)
2008-01-09 23:02:12
今年の1月は暖かいですねー
がくちゃんの仰向けの姿はとても可愛いですねー
しかし食いしん坊とは・・・

南天の実は恥ずかしながら始めて知りました。
小鳥たちの気持ちわかります。

私も、がくちゃん同様に食いしん坊です!!
返信する
チョビまま (Unknown)
2008-01-09 23:17:59
がくくんの手が短くて可愛い。
後ろ足も、ちんまりしてて本当に可愛い。
こんな事されたら、もう一回ごはんあげたくなっちゃうよ。
返信する
Unknown (Marty紅緒)
2008-01-10 11:57:15
がくくんかわいい。このポーズで新年のご挨拶もしてたのかな。ご飯は食べても食べても欲しいもんです南天の実って赤くってかわいくてきれいですよね。南天のど飴ってあるけどどこがのど飴になるんでしょう。
返信する
かわいい! (ぶーちゃん)
2008-01-10 12:02:39
がく君
kahoさんのコメントもうまいなあ~
最後の写真のがく君、ほんと「しめしめ」って言ってるみたいです
返信する
かわゆ~い (紅太郎母)
2008-01-10 22:54:46
がく君のポーズかわゆ~~いホントに「はーい」って手を挙げてるみたい。あはは。食べてないような顔をしてもう一度もらうの紅太郎もあるよ~~~。ほんっっとに「初めて」みたいな顔をするよね。
南天の実・・・我が家も少しだけど成っています。今日は木の枝に小鳥がちょうどその実を銜えてとまっていたの。すごくいい絵でした。写真に撮れたらよかったけど一瞬だったの。残念。
返信する
ガイさん (kaho)
2008-01-11 12:14:15
がくの事可愛いって言ってくれて有難う!もう、がくは本当に食いしん坊なんだよ。頭の中は食べる事でいっぱい。

南天の実は赤くて綺麗でしょ?人間も食べられる実ならいいのに…
返信する
それでか・・・ (まうまま)
2008-01-12 14:16:17
がく君のもこもこの原因がわかりました。
なるほどね、その手を使ったのか。それでもこもこと・・・。でも、あのおててを揃えたところを見ちゃうと、何でも上げたくなっちゃうよ。可愛いもの。

南天・・緑の中の真赤な実、きれいですよね。昔のばあちゃんちにあったのを思い出しました。なつかしいです。
返信する
Unknown (kaho)
2008-01-12 18:21:32
チョビままさん
短い足、がくのトレードマークです時々ニャンコのような仕草をするんですよね。
そして、ついついおやつをあげてしまうのです・・・


紅緒まま
食べるの大好きは、紅緒ままもでしたねがくと良い勝負かも??
南天のど飴はどうして南天のど飴っていうんですかね~。・・・調べてみました。南天の実のエキスが入っているみたいです。(へぇー



ぶーちゃんまま
あは。コメント誉めて下さって有り難うございます。どうみても「しめしめ顔」に見えたものですから・・・。がくのキャラクターにぴったり?


紅太郎母さん
「はーい」って挙げてるみたいでしょ?本当はニャンコみたいに顔を洗っているところなんだけど・・
南天の実、紅母さんの所にもあるんだね。今母に聞いたけど、「難を転ずる」という意味があるんだね。知らなかった~。小鳥が留まった写真、是非撮ってね!!!


まうままさん
そうなんです。それでこんなにモコモコに・・・。ついついあげてしまうんですよね。でも、最近がくは腰痛で体重を減らさないといけなくなったので、ご飯はいつもの量から減らしています。
南天、懐かしいものを見せできて嬉しいです
返信する

コメントを投稿

がく」カテゴリの最新記事