今日は朝からすごい風で、雨もぽつぽつ。寒波がやって来たーという寒さ。やっと冬らしくなってきたかな~と思っていたら・・・。
突然雲行きが怪しくなって、外でバラバラバラっとすごい音がしました。
「あられダ」
たったの5分くらいで、あっという間に庭が真っ白になりました。初雪ならぬ、初あられです。
「サムイ、サムイ」
「耳が冷たか~」
「お姉ちゃん、でも編んでくれんかねー?」
耳をたたんでみたら?
「こげん感じ?」
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こちらはが交互にやってきてとっても寒い一日でしたよ
でもさすががく君お外に出てる~
こっちはザーッとにわか雨でした。
九州の方が寒かったのかしら?
がくくん、本当に耳がペッチャンコ。
ブルブルすると犬が変わっちゃうね。
こちらもびゅーびゅー吹いていましたよ。あられでも真っ白になるんですね。
ひゃ~、さんかさんか。
はよ風呂でんはいっせぇ寝らんなら。
お~、さびさび。
もーね、ガクちゃん可愛すぎやね。
冬毛でモコモコしてるし…もこもこしてるし…
うーん。駄目や、
ムツゴロウさんみないたテンションになりそう。
というわけでよいお年を。
そちらも寒いようですね~~~
ガクちゃんが雪の上にいる~ってびっくりしちゃいましたよ。
あられですか?
九州のその寒さは今晩関東にやってくるのかな。
今年はブログを通じてお知り合いになれて嬉しかったです。
また来年もガクちゃんの博多弁を聞きに遊びにきますので、どうぞ宜しくお願いしますね!
よいお年をお迎えください。
まーちゃんを膝にのせていたらあったかそうですね。いいな~。がくを膝にのせたら重くてたまりませんっ。
今日はとっても寒かったですよ。そんな中弟は初日の出を拝みに九重に出かけて行きました。元気だな~。
ぶーちゃんまま
鹿児島は、が交互に来たのですか忙しい天気ですね。
がくは、ぬくぬく家の中にいたのですが、せっかくのあられだったので無理矢理外におびき寄せました(迷惑?)
紅太郎母さん
ね。すごいよね。ぶるぶるの瞬間。(撮影者:父)耳が折りたたまれていて、違う動物みたい・・・
帽子は、がく用ではなく自分用のをまた編んじゃいました。編み始めると出来上がるまで落ち着かなくて、昨日は一日中編んでたよ。これをがくにかぶせてみようかな?
チョビままさん
あられでお庭が真っ白になるなんて、初めての経験でした。雪ならあるんですけどね。よっぽど上空の空気が冷えていたのでしょう。
がくの耳、ペッチャンコになると、ほんと犬が変わっちゃってますね
まうままさん
がくは犬のくせに寒がりで、すぐに家の中に入って来たがるんですよ。(夏は暑がりですけど・・・)過保護に育ってしまいました
鹿児島も寒かったのでしょう?お正月は晴れるといいんですけどねー
ゾエさん
初コメントありがとう!
がくは冬毛じゃなくてもモコモコしているんだよ。着ぐるみ疑惑があるくらい・・・
ムツゴロウさんのテンションで近づいたら・・・。噛まれます(笑)実家でエースケちゃんを可愛がってあげてね。
よいお年を!!
みくさん
福岡は、今年一番の寒さだったみたいです。あっという間に庭があられで真っ白になったからびっくりしました。関東地方は今日あたり寒波が来るのでしょうか?
私も、ブログを通じてみくさんとお知り合いになれてとっても幸せでした。レオ君とクリンちゃんに癒されっぱなしです来年も宜しくお願いします。
よいお年をお迎え下さい。