gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

朝方

2020年05月27日 | Weblog

日中は寝てばかりいる玄も朝方は元気満々

 

コーナーリングも器用にこなし

 

キャッチも体全体を伸ばして

 

ボールの行先も把握しています。

こんな姿に元気をもらっています。

 

大きな石がゴロゴロ、父さん何をしてるの?

 

芝生の縁石の下に大群の蟻が発生していたので

一つ一つ石を外して駆除しました。

 

芝生の周りの花が芝生のおかげで引き立ちます。

父さんご苦労様!

 

畑の下の段にある梅の実を収穫しました。

小梅は梅シロップ、大梅は梅干しに、合わせて10キロ、

少々疲れましたが出来上がるのが楽しみです。

 

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 落ち着きところ | トップ | 日陰 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gakuはは)
2020-06-01 09:11:49
紅緒ままさん
おはようございます。
玄はボール遊びにスイッチが入って飛び回り楽しそうでした。
ままさんとこも梅の実が少なかったんですね。こちらもいつもは何人かに声掛けするのですが2人だけで収穫しました。
少しでも採れたら良いですね。
今日も玄になでなでいっぱい有難うございます。
返信する
Unknown (紅緒まま)
2020-05-31 16:40:26
玄ちゃん、ボール遊び楽しいね。
アスリートわんこです。
今年は我が家の梅の木は実が少なかったです。
まーぴー地方はお店に出回ってるのも少ないようで・・・
可愛くてかっこいい玄ちゃんにいっぱいのなでなで(=^・^=)
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-05-30 20:41:55
irodori-irodori
さん
元気してるかしら?
梅シロップ、待っているだろうと思って沢山作ったよ。
夏にはぴったりの飲み物だもんね。みんなの笑顔が楽しみです。

あっくんの母さん
こんばんは~
玄はこの日は遊ぶ気満々でした。ボールを持ってきて遊びに誘いご機嫌でしたよ。カッコイイて言ってもらって嬉しいです。
母さんとこも梅漬けで忙しいんですね。体に良いものはつい作りたくなります。
こうた君たちは炭酸入りの梅シロップが好きなのでいっぱい漬けました。
九州地方は梅雨に入ったみたいです。
爽やかにお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (あっくんの母)
2020-05-30 19:42:21
玄君、元気いっぱい駆け回って、嬉しそう~楽しそう~

動き回っている玄君の姿を全然、ぶれないで綺麗に撮られていますね~
ジャンプしている姿、カッコイイなあ~
父さんがアリ駆除をして下さったりで、花々もより一層見事に咲いてくれるのですね~
芝生も、草一本生えていなくてグリーン一色玄君も気持ちいいだろうなあ~

我が家も、今梅の塩漬け中です。
梅干しも体にも良いし、シロップ漬けも暑い夏には、最高ですね!
でも10キロとは大変でしたねお疲れさまでした

お葉書を頂き、ありがとうございました。
ホント、学校も始まり、少しは安心しましたが、、、

梅雨時は、気温の変化もありお体お大事になさってください


返信する
Unknown (irodori-irodori)
2020-05-29 20:07:46
梅シロップ、子供達が楽しみに待ってます!!
返信する
Unknown (gakuはは)
2020-05-28 16:29:42
やまさん
こんにちは~
玄の弾けた様子をカッコいいって言ってもらって嬉しいです。
無邪気に遊んでいる玄にはほんと、元気をもらっているんですよ。
梅干しはやっぱりないと困るので多めに漬けました。
やまさんとこも自家製なんですね、それぞれ家庭の味があって美味しいですよね。
赤紫蘇の香りがまた良いです。

返信する
こんばんは〜!! (やまさん)
2020-05-27 22:00:43
わああ!!!かっこ良いーーーっっ!!!
玄ちゃんは、パパさん、ママさんの元気印なのですね、凄いかっこ良い!!!

おおおっ!!!
梅干し、良いですね!!!
うちもお母さんが前に漬けた梅干しを頂いていますが、自家製は本当に美味しいですよねぇ〜〜♪♬

ではまた〜
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事