gaku&gen noheya

柴犬げんの のほほん生活

おかえり~

2008年07月26日 | Weblog

 

                                                

 

姉の挙式でスイスに旅行していた両親がやっと帰って来ました。

 

 

 

荷物もたくさんあって大変だろうから、がくを連れて車で空港まで

迎えに行きました。

 

 

 

 

「がくー、だらっとしてないでお母さん達を迎えに行くよ~

 

    喜びの舞い

 

 

 

 

 

空港で父母を見つけたときのがくの喜びようったらありませんでした。

同じく、がくを見つけたときの父母の喜び叫ぶ様子もすごかったですけど・・・

 

 

 

 

 

 姉の挙式の様子をちょこっと紹介します。

スイスの写真は、後日少しずつ紹介していきますね

 

 

 

 

<in  グリンデルワルト>

山の上の教会で式をあげました。

 

 

 

 

 

 

 

ホルンで祝福の演奏がありました。

それにしても長いですね この方は、日本にも何度か来て演奏された

事があるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルプスの少女ハイジの世界だー

 

 素敵

 

 

 天気にも恵まれて、とっても素敵な式だったそうです。

いいなー、私も行きたかったな。写真で我慢  

 

 

 

 

 一方その頃・・・・・

 

 

 

  

母が留守の間に、畑の野菜たちがすーっかり大きくなりました。

大きくなりすぎました

大変な大きさです・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メタボズッキーニ君

 

                              ぷっよぷよだぜー

 

 

 

 

 

 

のっぽキュウリさん

                         育ち過ぎちゃいました

 

 

 

 

 

あたちは普通サイズよー

 

 

 

 

 

 

                       

 

私事ながら・・・ 7月25日は、私の誕生日でした。

ちょうど両親が帰って来る日となり、嬉しい誕生日になりました。

 

 

 

友人から誕生日プレゼントをもらいました。

つーさん、はぎさん、ひろさん ありがとー

 

 

び、ビールがありますけど・・・ よくわかってらっしゃる。  

 

 

 

 

 

 

父と母からのスイス土産&誕生日プレゼント

ブログに「奮発するね」と書いていただけの事はあるわ

ありがとう~

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Happy Wedding!!! | トップ | 涼しい~ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うるうる (紅太郎母)
2008-07-26 14:09:32
うわ~~んあすちゃん、シルエットだけでも泣いてしまいました。おしめを替えてあげたのが昨日のよう。一緒に寝ていて蹴られたのが昨日のよう。覚えてる?ファーストキスはあすちゃんからもらったのよ。ぶちゅ~って。ずっと東京で働いてて会う機会がなかったけれど、この写真を見ていたらいろんなことが思い出されて胸が熱くなりました。kahoちゃん写真をありがとうアルプスの山々を見下ろす二人の写真もうっとりです本当にお幸せにね

がく君の動画も一番海苔~だったみたい。くるくるくぁわいいね。空港でのお互いの様子を想像したら、これまたうるうる同時にくくくっ、です。かんちゃんもおにいさんもお疲れ様。でもがく君とkahoちゃんの顔を見たらつかれも吹っ飛んだでしょうね。

25日のお誕生日・・あらためておめでとうプレゼントの中にビールが・・そしてさきいか・・も?ぷぷぷっ。お友達はよ~~くkahoちゃんのことお分かりのようね。お土産も素敵 kahoちゃん、お疲れ様でした~~。(ひろし君のご飯も作ったのね。くくくっ
返信する
Unknown (陽だまり堂)
2008-07-26 14:44:52
映画のワンシーンのようにとっても素敵~☆
うっとりです♪末永くお幸せに♪
kahoさんお誕生日おめでとうございます
お誕生の贈り物も
お土産も沢山ですね
返信する
はじめまして (...manamoon...)
2008-07-26 20:41:09
がく君むくむくでかわいいーーーー!
海の日に泳いでる時の困った表情が私的には
萌えでした。

お姉様ご結婚おめでとうございます。
とても素敵なお式だったようですね。

お誕生日プレゼントにビールとおつまみ...
Kahoさん、私と同じ臭いがします(笑)。

返信する
Unknown (ミツルリのお母飯)
2008-07-26 20:58:00
ご両親無事のお帰りでがく君もとっても嬉しかったでしょうね~!
スイスの山を見下ろしている写真、
と~~~~ってもステキです~!
シルエットも!!
末永くお幸せに!

お土産もたくさん!
ネックレスも豪華!
チロリアンリボンもかわいい~!
ハンカチはきっとkahoさんのイメージなのですね!
とても繊細でお上品な方なのだと思います
本当に奮発してくださった御様子。
行けなかったのは辛かったかと思いますが、
すばらしいお土産と写真でなんとかガマンを頑張って下さいね~!

お誕生日もおめでとうございます!
ビールとおつまみ・・・ビールとおつまみ(二度言ってみた)
繊細でお上品な・・・kahoさん・・・のはず(笑)
返信する
素敵~♪ (Marty紅緒)
2008-07-26 21:44:29
岳君の嬉しそうな様子。「がくおいで!」はどなたのお声ですか。やさしくて紅母さんの声みたいれす。結婚式素敵ハイジも思い出しましたが紅母さんも私も大好きな「サウンドオブミュージック♪」れもあります。育ち過ぎた野菜は「大草原の小さな家」シリーズの「農場の少年」で両親が旅行中に畑仕事しなかった「子どもたち」を思い出しちゃいました
「あ○○さん、末永くお幸せにそしてkahoさん再びお誕生日おめれとうございます
お土産も素敵~
返信する
素敵 (チョビまま)
2008-07-27 00:58:48
がくくんの嬉しそうな様子が、可愛いですね。
お母様もお父様もこんな可愛いお出迎えを受けたら、旅の疲れも飛んでいってしまいますね。

お野菜、たくさん。きゅうりとか、取りはぐるとこんなに大きくなっちゃうのね。
がくくんと並ぶといい気さがよくわかって、面白いわ。

スイスの写真、素敵です。
絵のようなお二人。末永くお幸せに。

kahoさん、お誕生日おめでとうございます。
プレゼントの数々、みんな愛情があふれてますね。
返信する
Unknown (kaho)
2008-07-27 08:19:04
紅太郎母さん

そうよねー私もうるうるよ。
紅母さんには赤ちゃんの時からお世話になっているものね。
こっちでも、是非パーティをしようね。着飾って美味しいものを食べようね。(姉の晴れ姿を見るのがメインでは・・・・?)
がくのくるくる舞い、やっと撮れたよ。迎えに行くよって言ったら喜んで廻り始めたのよ
誕生日プレゼント、、、笑えるでしょう?ビールとさきいかなんて。でも紅母さんからのプレゼントもワインと生ハム皆さん、よくわかってらっしゃる




陽だまり堂さん

スイスは空気が違うのか?撮れている写真が鮮やかな色でした。山を望んで花畑の中でウェディングドレスなんて本当に映画の中のワンシーンみたいですよね。
誕生日のコメント有り難うございます。歳をとるのは嫌ですけど、やっぱり誕生日は嬉しいものです



manamoonさん

はじめましてご訪問ありがとうございます。
海で泳いでいるがくの顔、とっても情けなくて笑えるでしょ?実は私もお気に入りです
姉へ祝福のコメント有り難うございます。本当は私もついて行きたかったのですが、がくの世話をするためにお留守番でした。
ビールにおつまみ、、、同じ臭いがすると言うことは、manamoonもいける口ですか




ミツルリのお母飯さん

式は神社であげるものと思いこんでいた私にとって、「スイスで挙式」という発想をした姉にびっくりでした
お土産もたくさんでるんお留守番していた甲斐があったというものです。がくにはお土産なかったみたいですけど
ハンカチ綺麗でしょ?繊細で上品で・・・。ビールとおつまみ・・・。おっかしいなぁ。あれー



紅緒まま

動画の声は、私の声で~す。よそ行き用でちょっと高めの声を出してみました(笑)紅母さんの声に似ていますか?
山の上の写真。そうそう。サウンドオブミュージックに出てきそうな風景ですよね。私もあの映画は大好きで何度もみました。カーテンで洋服を作るシーンが好きです。
誕生日のコメントありがとうございます。21歳という事で・・・・



チョビままさん

父母も、まさか空港までがくが迎えに来るとは思ってなかったみたいで、とーっても喜びました。がくも嬉しかったようで、帰ってきてからはずっと父にひっつき廻っていました。
巨大野菜君たち、どう調理しようか悩んでいます(母が)3人じゃ食べきれないぞー。
姉に祝福のコメントありがとうございます。海外での挙式だったので、妹の私はなんだか実感がわきませんが。こっちに帰ってきてからお祝いができたらいいなと思っています。
誕生日のコメントも有り難うございます
返信する
素敵ですね (南十字星)
2008-07-29 17:36:52
Kahoさん、お姉さまの素敵な結婚式の写真をありがとうございます。本当に素敵!
お土産もおしゃれですね。

お迎え前の、がく君のうれしそうなこと。
それにしてもお声が紅母さまによくにていらっしゃいますね。

返信する
お留守番ご苦労様 (chisuzu)
2008-07-29 17:41:55
お父さんとお母さんは本当に嬉しそうで、私まで幸せな気持ちになりました。
新鮮な取れたて野菜もおすそ分けを頂き、畑の匂いが感じられました。
山の上の結婚式素敵ですね。
2年前の綾子の結婚式を思い出し、しみじみ感慨にふけりました。
返信する
Unknown (kaho)
2008-07-30 08:18:35
南十字星さん

豪華なお土産を買ってきてもらって、お留守番した甲斐がありました
黄色い花畑の中に白いウェディングドレス、なんだか絵みたいですよね。
私、紅母さんの声に似ていますか?電話の母の声には似ていると言われるんですけど




chisuzu伯母ちゃん

旅行の前日は、父母がお世話になりましたすごく素敵なお家で感激したって言ってました。
お土産が採れたての野菜っていうのも母らしいなぁ。放っておくとあんなに巨大になるんですよぉー
綾ちゃんの結婚式の写真も素敵だったよねー
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事