いきなりですが、昨日、掃除機を買い替えました。

スイッチ部分がタワケになったので。
前の掃除機はホワイト系だったのですが、今度はブラック。
クロは掃除機が嫌いでして、掃除機がケージに近づいてくると、目を合わせることができません。
まぁ…少し離れたところだと、ヤツ「掃除機」の動向を食い入るように見つめてますが(*^ω^*)
しかし。
昨日は想定外でして。
新参者掃除機を和室に入れたとたん。めちゃくちゃソワソワ。
ぶぉーんという音がし出すと、ケージにしがみついて…目玉が飛び出てるくらいに大きな目をして( ̄▽ ̄;)
わかるんですね。
いつもの掃除機と違うということが…
形は前のとそんなには変わっていないと思いますが…うさぎさんって、色の識別ができるのでしょうか?
それとも音?
ムフフ。
新参もんが去った後は、部屋中を念入りにパトロールしてました(>ω<)
今日は、少しは慣れたのでしょうか。パトロールの時間が昨日より短かったですね。
クロ部屋は、掃除機かけながら、異物はないか毎日チェックしないといけませんからね~
野菜を入れたビニール袋とかが落っこちている時がありますし。
ポンくんと違って、クロは何でも口にいれますから(=_=)
そうそう。
以前。飴玉なめながらクロに話しかけてたら、飴がポロッと落ちて…
そしたら、クロがすごいスピードで走ってきたことがありました。
うさぎさんは視力はよくないって聞いた事ありますが、臭いがしたんでしょうか…
ちなみに…わたくし。
他の部屋の掃除は、ほんと、適当なのでございます(。-∀-)
