時事ネタ!-銀河のブログ

時事ネタを主体的にしたいと思います。
脱線有り

サイゼリアの串焼きアロスティチーニが販売休止?

2020年01月22日 | 時事ネタ
ご存知 サイゼリアでラムの串焼き
その名は「アロスティチーニ」が
売れ過ぎによる原材料調達が間に合わない事になり
販売休止になっているとの事

以前サイゼリアにグラタン食べたさに訪問した際に
この商品に思わず食指が反応!

今思うと「食べときゃよかった~」と後悔


ヤフーニュース内 日刊ゲンダイデジタルから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000013-nkgendai-life 


楽天送料「一方的な無料化は優越的地位乱用」出店者、公取に署名提出

2020年01月22日 | 時事ネタ
楽天利用者です

楽天市場で品物を購入する際の
判断基準の一つは、送料を含むか否かです。

ですから、送料別となると中々ハードルが高くなる事は
云うまでも有りません。

例えていえば
スイーツや食肉を2000円程度の物を買いたいと考えたとします
発注する際には※送料別とあり

その総量を参照すると1000円と表記されています。(これは一例です)
カートに入れたものの・・・やっぱりやめた!なんて事が
度々起こります

これでは自分の足で買いに行くか💧

となり、実際陳列されている多くの品物の特徴よりも
必需性を無視し、送料がその利便性を阻害している
事に見えてきます。

しかしながら運んで頂くか自分でお店に出向くかの2択なので
運んでいただく上での送料付加は至極当然ともいえます。

この場合の消費者の心理は概ね以下の様な状態であろうと思います。

〇 同一商品が市場価格に比して安く、送料分を足しても利がある場合

〇 価格は割安だが送料を加えると市場価格を大きく上回る

〇 生活環境や地域的事情により高くても仕方がない

〇 ネットでは買わないものが決まっている

総合的にネット販促における利用価値が高いのは最初の一項目と
三項目で、消費と販売側との合理的な関係が目指すところは
一項目に違いないと考えられます。

同記事で深刻な訴えを上げている企業は、出店にかかる経費
(出店に必要なすべての経費を含む)を売り上げから差引、更に
消費者側が負担すべき送料を負担せよと定義されると
大いに利益を阻害するというものですから
これは強行する事は難しいのではないかと思います。

楽天さんもAmazonに対してはあらゆる優位性を模索したいところ
それでも、販社さんも一蓮托生なので「勘弁してよ!」となる事は

企画段階で予見できそうなものですが・・・

因みにネットで販売されるものの個別的利益率に関しては
多様な要素を含みますので、出店者の仕入れルートなどの
立ち位置によっては"送料負担"も当然と考えて戦略を展開している
お店企業も少なくないと考える事が出来ます。

企業の立ち位置が脆弱な零細企業にとってはその逆という事ですね




インドの「カレー」が日本の国民食になるまで鳥取市が消費量日本一である3つの理由

2020年01月22日 | 時事ネタ
明日は"カレーの日"だそうで

同記事"週刊新潮ウェブ"記事によると

カレーの歴史から9世紀頃には
その基となるレシピの様なものが有ったとされる

カレーに関しては色々な史実があるが
この1月22日をカレーの日とする起源は

学校給食に導入された日を指して
"カレーの日"とする由来になっている様です。

因みに、日本のカレー消費地域全国1位は
鳥取県です。



ガンダム:動く実物大ガンダムが横浜で10月1日公開

2020年01月21日 | 時事ネタ
確かUCガンダムでこんなイベントがあった気が・・

今度はファーストガンダムですか・・

横浜じゃあ遠いなあ((+_+))

機動戦士だから機動的に大阪まで
出張してくれない?よね~

近くで観てみたい!!!



社会保障、全世代型に改革首相、施政方針演説

2020年01月20日 | 時事ネタ
社会保障 全世代型
何をもくろんでいるのやら・・・

年金受給開始年齢の引き上げとか
富裕層には蚊に刺された程度の影響しか出ない

前世代で均衡がはかれるなんて
制度設計上の皮算用迄でしょ?

ちゃんと何をどうしたいと述べて
国民の声を聞いてからやっとくれ

不利な人が現れる制度なら
黙って勝手にやればいい

どうせ民草の意見なんか踏みにじって
歩いていくのだから