時事ネタ!-銀河のブログ

時事ネタを主体的にしたいと思います。
脱線有り

新設の橋、低すぎた?横浜・みなとみらいで観光船くぐれず

2020年03月24日 | 時事ネタ
典型的な役人トーク

"人道的に"市民と対話できない
弁解の余地があれば限りなく、強気な姿勢を崩さない。

女神橋の桁下高を国際橋の桁下と同等として基準を合わせたから
道理的に問題なしというなら、国際橋の桁下高の表記は
事実誤認を引き起こす瑕疵が在ったとするのが公正な考え方だろう。

故に、現にこの認識に内在する瑕疵を基準に造られた建造物の
責任も担保されて然るべきで過失責任はこの蓋然性に基づいて
判断されなければ合理的な説明とならないと考える事が出来る。



JOC山下会長、理事の延期発言に「極めて残念」

2020年03月20日 | 時事ネタ
山口香 ̪氏の発言はJOCの理事という立場

ならJOCの統一見解として発言すべき
山下会長の「きわめて残念」な発言とする
ところから考えるとフライングだった事が伺える。

まるで選手当事者を代弁するかのような発言は
違和感というより気持ち悪かった。

出しゃばり


81人の空きがあるのに…不合格知的障がいのある17歳の高校入試、3度目の定員内不合格

2020年03月12日 | 時事ネタ
知的障害がある場合の学校生活には
障害者の受け入れに必要な体制が整っている要件が必要かと思う。

事前の協議では把握しきれなかった受験生の資質に
受験の際、様々な観点を用いて厳正に精査されたものだと推察可能で
実際問題としてその障害の程度が許容を越えていたのかと
思われる。

家庭内では一定の意思疎通が計られていたとしても
学校での他の生徒との生活環境や就学能力に
合理的な優位性が見込めない場合、当の本人にとって
最も利益が享受されないと判断したのではないだろうか。

年齢的にも障害と向きあいながら伸び代を生かせる可能性が
他の支援学校などを選択された方が実を伴った結果を出し易いのではないだろうか? 
ご両親も特別な支援が必要との認識はあるだろうが
それを学校側へ依存し過ぎるのは少々無理があったのではないかと
考える者である。


避難者訴訟、国と東電に賠償命令札幌地裁、双方支払い認定7件目

2020年03月10日 | 時事ネタ
国は「津波の浸水を予想できなかった」と責任を否定 
だが裁判所は之を認めず
予想は出来たとして原告の勝訴

そもそも"津波"というものを予想するという概念は
考え方として少し違和感がある
津波に関してはこの様なものから地域住民や人の財産を守る為に
津波も"想定"した防災の取り組みと実施をする事とするのが
当然だと思う。

「予想できないから」免責になるなら
国民の生命と財産は常に自分の力にのみ
備えをしなくてはいけなくなる。

国や自治体がそれくらいの責任を担保しなくてはならないという事が
よく理解できる判例になった。

しかしながら、賠償額の認定については
毎度の事で、これでもかというほど安い。

勝つ事に一定の意義は有るものの
実が伴ったかどうかについては疑問が残る。

三権分立というけれど、国に対する忖度と見られるものが
内在して見える。



 

緊急事態宣言で何がかわる「要請」から「指示」「命令」に

2020年03月04日 | 時事ネタ
「おいおい、ちょっと!!」って法案だ
有事の際、合法的に戦車が人の家を踏みつけて行く
そういう性質に似てないかい?

ただ、一定の公権力の行使を与えられてないと
今回の様に躊躇があって国民目線では
頼りなく映ったり、公的機関の怠慢がある様に
見えるのかも知れない。

"緊急事態宣言"という呼称については
少しアレルギーを感じるけれど
もう少し他に誤解のない呼称は無いものか?

国家緊急時特別法とか・・・同じか💧