ガンバレ!ベンツ君

『ガンバレ!ベンツ君』へようこそ!
大したことは書いていませんが、楽しんでいってください!

陰山手帳:大人買い

2008年11月06日 | ちょっといいモノ
ビジネスと生活を100%楽しめる! 陰山手帳2009(茶)
陰山 英男
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


丸善ポイントカードというのがあります。
丸善で文房具を買ったときだけ、ポイントがたまっていくカードです。
5年ぐらいポイントをため続けています。
(ポイントの使い方が分からなかっただけですけど)

今日は、丸善でペンケースを買うついでに、
「ポイント残高ってどうやったら分かるんですか?」というと、
「こちらでお調べできますよ!」とのこと。
調べてもらうと、
「お客さま。7120ポイントございます。1000ポイントで1000円の丸善商品券に交換できますが、いかがなさいますか?」

おーーーーーー、僕の文房具好きの蓄積が7000ポイントも来たのか!!
気持ち良く、「商品券ください!」その7000円の商品券で大人買いです。

で、ご紹介するのは「陰山手帳」!

大人買いの定義とは・・・必要のないモノをたくさん買うこと!
だろうと勝手に思っています。
来年の手帳はもうすでに準備OKなので、本来は必要のないモノです。
ところが、この「陰山手帳」非常に良くできています。
手に取ってみたくなり、購入に至ったわけです。

マンスリーは見開き2ヶ月ブロック型。
ウィークリー記入欄は、ページを開いて左がバーティカルタイプ(縦割り)、
右側にたっぷりのメモ欄。これもあまり見かけるレイアウトではありません。
(外国製はチョコチョコありますけど。)
1日の睡眠時間や、食事を記入するところもあって、
糖尿病患者の僕には、かゆいところに手が届いています。

とは言うものの・・・僕は「ほぼ日手帳」ユーザーです!
超メモ魔の僕にとってはあの日記欄は超重要。
「ほぼ日手帳」使います!

残りの商品券で本3冊買いました。
それは別の機会に紹介したいと思います。

ちなみに7000ポイントというと、
どのくらいの買い物をしたのか気になりますよね。
140,000円分の文房具を買った計算になります
うーーーん・・・今までの方が大人買いかもね

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほぼ日手帳! (吾亦紅)
2008-11-08 11:34:07
アキラさんからアドバイスをいただいたのに、なかなかロフトにいくことが、できずに
とうとう、ネットで購入いたしました
本当は手にとって選びたかったのに、残念です。
選んだのは、レッドの革のもの・・・女性?らしくして、そして、ビニールカバーで、普段は隠して。。。にしてみました。
10月のはじめに頼んだんですけど、発送は11月から順次だそうで、今から、楽しみです。
来年こそは直接選びたいです。
~先の長い話ですね(苦笑)。
返信する
吾亦紅さん、こんばんは! (アキラ)
2008-11-08 22:47:45
ほぼ日手帳ご購入、おめでとうございます!
僕も今年はloftで購入しましたけど、去年まではインターネットでした。
今年の革カバーを触ってみましたけど、柔らかくてよかったですよ!

手帳生活を楽しんでください
返信する

コメントを投稿