

こんな看板反則やで~~~。
てか、今日は奥に入る気はあまりなく気軽に来たもんで(下調べかねて)
本当の目的は・・・渓流の撮影。
↑
これ本当。
決して熊に恐れたわけではな・な・な・ない。(;一_一)

水

が

キレイなのわかる~?
ほんまキレイ。てか、水量多い。
多分、雪どけ水と、昨日の雨?(このあたりが降ったかは原住民ではないので不明)
ここから、長沢ダム→大橋ダム→早明浦ダムをへて瀬戸内海~太平洋へ水は流れるはずやねんけど・・・。
早明浦ダムの貯水率60%やで~~(今日現在)
この場所は、「白猪谷渓谷」面河より水キレイなんちゃうかな?
ガネ!!
もうひとりは・・・だれだっけ??
ガネさん、今年のテーマの「流れ」、ばっちりですね♪