![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/308cc260f12a53682d73d16144445bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f4/ef6b4f738f579c6b03e45aeb18755471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/55ce0ee336ed80b29c8207c44ffacfc8.jpg)
この階段も雰囲気ありありです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/e2034127058aed1f648e923b29daa550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a3/dc27cface99fd0a9d78ca8b513f1b554.jpg)
方向は剣山方面に向かって長方形に作られている気がすんなあ~。
南北に向いてると書かれていたけど、北は北東、南は南西を向いてるような?1時過ぎだったのに、
太陽が左側に見えてんけど・・・。
で。地図で見てみたら、女体山と剣山の線上にこの神明神社があります。
何か意味があるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/f7c63b783c2ba23c9b58a5f8461b75ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/90/21a89b1e36b1c35bb391902bd740f15e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e0/944e3bfa0381ec56be35e227e02c8bb6.jpg)
中央の祠は天照大御神を祭ってあるそうで、その祠の横に・・・???
なんでこんなところにこんなもんがあんの?
ガネの仕込みちゃいますよ~この辺りで、息苦しくなってきたので退散!
石上神宮と書かれた、御神酒の入れ物?
誰かのいたずら?それとも偶然?(多分偶然でしょう)
ここは忌部の地、物部の共通点はないよね~?
女体山と剣山の線をそのままのばすと、そこは物部村?
うーん。何らかの儀式に使われていたんでしょうね。
白人神社へつづく