天(空)・地・火・水・風

独り言と写真を・・。
主に癒しスポット(四国の)ご紹介になるかな?あとは石の話(-。-)y-゜゜゜

その名は 「アテゴン」

2012年02月12日 | 写真(風景)

アテゴンに夕日。

今日は、150キロこいつと走りました。

 

つい最近、こいつより欲しい車が・・・。

(こいつはこいつで好きなんですよ。走ってるの見いひんし 燃費も走りも満足してます)

 

やっぱ、欲しい。

その名は86・・・・昔々の86乗りにとっては、300万円のガンプラのようなもんでしょう。

宝くじでも当らな買わらへんな~~~。峠、走る年ではないねんけどね。

 

にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ

にほんブログ村


秋葉まつり

2012年02月11日 | 写真(神社・仏閣)

 

どうなんだろう。

祭りの風景とプライバシー。

朝、早く起きて仁淀川町の秋葉まつりに・・。

 

断りもなく、アップでパシャパシャされてる方の多い事。

人の前に平気で割って入って、パシャパシャする人。

少し考えてしまいます。

写真を趣味にする人はエチケットを守りましょう。

ganeも含めてですけどね。

しばらく人撮るのやめよう。

 

お祭りは、さすが高知の3大祭りの一つと言われるほどのお祭りでした。

 

鎧を着た子供、天狗(と言うより鬼に見えるんですが) 獅子 キツネ あと・・・謎の油売り。

平家の落人伝説のある地域らしい、「赤」

このまま未来にも残してほしいお祭りです。

 

写真は、少し考えてアップしました。

 

合掌

gane

にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ

にほんブログ村

 

 


定点観測 塩屋海岸

2012年02月04日 | 写真(海)

本来なら白猪の滝辺りへ撮影に行きたいんですが、

体調が不調につき近所へ。

 

行く前から、雲がかかってたんで、期待せずに。

最後、お日さんがいい味だしてくれはりました。

 

デジカメじゃなけりゃ行かないよな~~。

フィルムだったらもったいない天気やん。

恐るべきデジカメ。

 

白猪の滝はブルーに凍ってるのか?

体調よければ行くんやけどね~~。

無理はやめとこ。

 

来週に備えておとなしくしとこ。

 

合掌!

gane

 

にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ

にほんブログ村