第一回 EL歌の会 が開催されました。
銀鈴会 ELクラブに歌の会が発足 ・ユアトーンを使って カラオケをたのしみました。
ELを使って、カラオケに挑戦して見ました、ユアトーンの抑揚ユニットで9音階しかありませんが、親指で演奏しています。
音が外れやすくまだまだ練習が必要ですが、ご紹介まで。
YouTubeに掲載しましたご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=r8_6kYOth1E&feature=youtube_gdata_player
第一回 EL歌の会 が開催されました。
銀鈴会 ELクラブに歌の会が発足 ・ユアトーンを使って カラオケをたのしみました。
ELを使って、カラオケに挑戦して見ました、ユアトーンの抑揚ユニットで9音階しかありませんが、親指で演奏しています。
音が外れやすくまだまだ練習が必要ですが、ご紹介まで。
YouTubeに掲載しましたご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=r8_6kYOth1E&feature=youtube_gdata_player
今年も 減塩梅干しを漬けました。去年買った南高梅が早くも売り切れており、あちこち探し、福井県河野の矢良巣岳山麓の 河野「黄金の梅」(樹上で完熟した新平太夫)5kg購入しました。
≪塩漬け(下漬け)≫【7月中旬】 ≪赤じそ漬け(本漬け)≫
≪土用干し≫【梅雨明け後、晴れた日が3日続くとき】 3. 3日目には、容器に入った梅酢も屋外に出し、日光にあてる。 4. 3日目の夕方、3の梅酢の温かさが残っているうちに、2の梅干しとしそを戻す。赤じそはふりかけ用に一部残しておくとよい。 ![]() |