お寺の洋風会館

2019年09月01日 | 日記


仮称 願宗寺御影会館

9/17着工 来年4/1引き渡し

寺院の会館は和風が一般的ですが(現お斎会場、庫裏)





この度建立する会館は一階は多目的室檀信徒の憩いの場、また人生の悩み相談の場としてのカウンターバーを備える談話室を設置します。
(イメージ図)





当寺はご法事の約8割は本堂で法要、庫裏でお斎をおこなっており
カウンターバー奥はお斎会場、会議室にもなるホールも設置します。
尚、一階はすべて石敷きで土足となり、究極のバリアフリーです。






会館は寺院向かいの土地に建てます。

カウンターバーからは願宗寺本堂、鐘楼が見え夜にはライトアップする予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和元年高田遺族会戦没者追... | トップ | 蓮の花も今日までとなりました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事