狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

トゲトゲもふもふ。

2021-04-06 02:18:29 | MONSTER HUNTER RIZE
トビカガチ、動きまわりすぎ…!!

っていうか、クエスト進めていくとどんどん動き素早い子が出て来ますね…まぁ難易度上がるって事は必然的に捕らえにくくなるっていうのも解るけど…ガンナー系しんどいぞこれ_(:3」∠)_.oO(まぁハラハラしてスリルあるけども)
まぁそんなこんなで、今日はまずサブキャンプの確保(討伐クエスト)を一通り完了させてマルチ参加した時にすぐ移動が出来るように準備してました。

トビカガチ戦は確かその後。進めてかないとランク上がらないしね(´`)
そもそも武器や防具の派生図が中々解放されないなと思ってて、何が出現条件なんだろう?と思ったら新たな素材を手に入れた時に一致した武器や防具レシピが出現するんですね。とりあえず挑めるモンスターには挑んでけ!って事なんだろうな。

いつ躓くかとドキドキしながら慎重に進めてるんですが、意外と解放されてきたクエストはどんどん突っ込んだ方がいいのかもしれないですね。
解っていても同じモンスターで練習しちゃう私。素材探してるってのもあるけど。

↓で、トビカガチの端材でオトモ装備作ったのがこちら。
もふもふしてちょー可愛くないですか!?トゲトゲな子からモフモフが作れるとは…

性能もあってずっとテンゴ装備辺りが定着してたけど、防御は確か同じなんで暫くオトモはこれで行こうと思います。可愛いな〜これ。
折角ならハンターもカガチ装備したいけど何度かチャレンジしなきゃな。
速さについてく為にも自主練がてら頑張ろう‪_(,’3」∠)_‬


「今度捕獲の仕方を教えてー!」ってオン友にお願いしたら、

「じゃあ、今から行こうぜ!」とマルチへ行く事になりました‪。・*・:≡( ε:)‬

時間も時間で体調優れなかったらしいし今度でよかったんだけど…!?(笑
でも、すごく助かりました。捕獲上手くいかなかったけどようやくコツを掴めました…あれって完全にゼロ距離でやらないと上手くいかないんですね。

そんな中でタマミツネに初バトルを繰り広げて来たんですけど、あの子可愛いですね。
大体ボスモンスターは厳つかったりグロかったりするんですがタマミツネは見た目はもちろん技も優美。人気なのも頷けますね〜。
また、装備も狐っぽい感じで可愛いので今度の制作目標はこれだな(`・ω・´)

でも私のHRだとおそらく現段階では集会所クエじゃないと会えないのかな。
マルチ向けだと聞くけど、ソロでも大丈夫かなぁ…?まぁ今度チャレンジしてみよ。

捕獲が上手くいった様子。

倒した後の剥ぎ取りと違って、捕獲だとまたゲット出来る素材が変わってくるらしいですね。これはどんどん活用していかないとなぁ。
そんなこんなでタマミツネ、リオレウス、ビシュテンゴ&オロミドロをそれぞれ確保して来ました。やっぱり複数人でのクエストはワイワイできて良いですね‪( ˘ω˘ )‬


なんかカッコいい弓出来たのでお披露目。

D=シャ Ⅰっていうやつだったかな?
双剣も車輪みたいなカッコイイデザインでなんか見た目強そう…!!
フルールーク系みたいな清楚っぽいデザインが好きなんだけど、弓に至っては強そうなデザインも好きだなぁ。
単純だけど、強そうな見た目って自分も強くなれる気がするんですよね。
最終的にはプレイヤースキルに委ねられるんだけどね!見掛け倒しにはならぬよう、日々精進あるのみです。

防具はそろそろテンゴ卒業したいなぁ。
でも、自分がアイテムを使用すると仲間にもアイテム性能が伝わる性能が付いてるのでマルチはこれでも良い気もする(´`).oO(後は想定外の被弾に耐えれる防御力…)

最新の画像もっと見る