セルフSS番人のひとりごと

危険物は、危険だよ。

番外。大型連休が過ぎ去りました。

2012-05-08 10:28:03 | 日記
やっと、大型連休が終わった。
基本的に、何の問題もなく過ぎたので、単純に良かった。
洗車の売り上げが減ろうが、燃料油が前年95%届かなかろうが、無事故が一番。



この連休中に、「危ない」と思ったこと。

・満タンセンサーで給油停止後の継ぎ足し給油で、3名のお客さんが、ガソリンをこぼした。
 機械のせいにしたお客さんは、0名。
 「こぼしてしまった。ごめんなさい。」が、1人でした。
 後の二人は、急いで帰られました。
 カメラで見ていて、確認していますが、念のためインターホンで「こぼした」と係員までお知らせ下さい。

・給油所敷地内の「車内で窓を開けて喫煙」を注意したお客さん、5名。内怒ったお客さん1名。
 「火気厳禁」を「免許の更新時」の講習などで、教えてほしい物です。

・洗車機で洗車中、エンジン停止していなくて前進し、「洗車機を止めた」お客さん、1名。
 事故にならず幸いでした。
 洗車中は、エンジン停止+サイドブレーキ+車内で待機、が基本です。

・子供に給油させようとするお客さん、数え切れないくらい。
 子供の目の高さに「車の給油口」が、ありますので、お子さんは車内にて待機して下さい。
 事故が起きてからでは、取り返しが付きません。


一日も休みがなかったけれど、ある意味幸せな10日間でした。

コメントを投稿