臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

オイスカ忽那山下刈り活動。夕方三津一周。9357歩。

2019-07-08 15:35:17 | 日記

今朝9時から11時ころまで、恒例の忽那山桜下刈り活動があった。初め、小雨がパラついたが、作業中は全く降らず、比較的涼しく、作業に従事された方々には、何時もより楽であったかと思われる。桜も、思いのほか、みな元気で、喜ばしき次第であった。トヨペットの若い方たちのご支援を賜り、大いに仕事が捗った。皆さん、和気藹々と楽しい一時を過ごされた様子であった。次世代のため、木を育てることは本当に楽しく、心が豊かになる。次回、又、ご案内の節は、是非是非沢山のご参加をお待ちいたします。ホオジロが良い声で啼き、暫く応援してくれた。夕方、傘を杖に三津一周。アオサギ・カワウ・ニャンコやワンコなどに逢ったが、枚数の関係で、特別可愛いニャンコとワンコのみ投稿した。帰り際に少しパラパラと来たが、他は雨にも逢わず、涼しく良い散歩ができた。お陰様で、今日も実りあるいい日で終わった。誠に、有難き限りである。唯々、感謝、感謝である。




























⑮ホオジロ





⑱名前の分からない蛾

⑲蜂も居た。











㉕彼方此方に咲いていたが名は知らない。

㉖参加者一同

㉗青い目の可愛い子が此処にもいて吃驚!

㉘別嬪さん

㉙初めて見たワンコがしっぽを振って歓迎してくれた。
㉚かわいい子猫ちゃん







最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下刈り (きんじろう)
2019-07-08 22:14:59
午前中所用があり、行けなくてすみませ~ん。

葛がびっしり茂っていますね。

植えた「ようこう桜」は、着いていたのかなあ!

次回にまた案内ください。
返信する
Unknown ()
2019-07-08 22:19:56
臥雲斎さん、こんばんは!
忽那山桜下刈り活動にはいつも
頭が下がります。
皆様の暖かな心が伝わってきます。
飛行場などへ行く時に忽那山はどこなんだろう?といつも近くの山を見上げるのですがわかりません。
春の桜でも咲くと目だってわかるかもしれませんね。
お疲れ様でした。
返信する
毎度有難う御座います。 (臥雲斎)
2019-07-09 07:02:48
お早うございます。昨日は涼しく、雨も降らず、桜も元気で、いい活動が出来ました。何としても桜公園完成させたいです。
返信する
毎度有難う御座います。 (臥雲斎)
2019-07-09 07:07:28
苗木は思ったより、みな元気で嬉しかったです。涼しくて良かったです。次回又、ご案内しますが、ご都合宜しければよろしくお願いいたします。
返信する
御免なさい。 (臥雲斎)
2019-07-09 07:15:02
蛍さん、きんじろうさん、お名前を書くのを忘れていました。認知症、改めて確認!
返信する

コメントを投稿