臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午後、内子町、龍王公園・運動公園散策。3463歩。

2019-12-09 19:21:42 | 日記

午前中、条幅作品選別・押印、午後、愛弟と共に、蛍さんのブログに触発されて、龍王公園に行った。残念ながら、紅葉はほぼ終わっていた。然し久し振りに展望塔に登り、素晴らしい景色を眺めたり、下りは滑り台に乗り、付近の紅葉もまだ綺麗で、大いに楽しめた。その後、驛裏の運動公園に行ったが、メタセコイアなどの紅葉が誠に素晴らしかった。帰りの時間の都合で、お目当ての黒鳥を見ることは出来なかった。マガモやカルガモが沢山来て居た。往復高速だったが、美しい山々の景色に癒やされた。お陰様で、今日も最高の一日となった。唯々、感謝、感謝である。








⑤ヒメアカタテハが、まだ2~3頭、飛び回って居て吃驚した。































㉑内子駅前のCコロ

㉒運動公園のメタセコイア

㉓プールに映った光景が、何とも美しく癒やされた。

















最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! ()
2019-12-09 21:04:41
今日も良き日をすごされて良かったですね!
五十崎の駅近くにきれいなメタセコイアの木が
あるのですか?
すばらしいですね!
運動公園も五十崎ですか?
知らなかったです!
まぁ~臥雲斎さんはお元気!
この展望台に登ってすべり台にも!
すごいなぁ~ ◎◎◎
返信する
内子町の様子 (プルートパパ)
2019-12-09 21:23:06
内子座、町並み保存地区等ばかり見物していました、
公園からの画像、句碑、素晴らしい風景から楽しく
再発見したような気持になりました。ありがとう御座います。
お元気そうな様子に私も元気づけられました。
返信する
今晩は! (臥雲斎)
2019-12-09 21:44:32
蛍さんへ、運動公園もメタセコイアも内子駅の裏手にあります。黒鳥も居るはずですよ。滑り台が子供返りした老人にはとても新鮮で、オマケにその周りだけにモミジが残っていて嬉しかったです。
返信する
今晩は! (臥雲斎)
2019-12-09 21:47:40
プルートパパさんへ、お越し戴き、嬉しいです。龍王公園は古い公園で花や紅葉の季節には行く値打ちがあります。
返信する

コメントを投稿