臥雲斎の日記

初めまして!お気が向かれたら、是非お越し下さい。
歓迎します。

午後、三津半周。5231歩。燕の雛・輪越し。

2020-06-28 19:49:03 | 日記

午前中、書作。午後、余り暑くなさそうなので散歩に出る。燕の雛が段々大きく活発になってきて楽しい。その後、輪越し詣で。今年はコロナで規模縮小、手洗いの水も止められていて、夜店も無いそうだ。鈴も無いし、天神さんの方も牛や壽老人・恵比須神なども、撫でたりしないよう注意書き。一寸い例年と異なり、聊か寂しい感じだった。海岸はそよ風があり、空も薄曇りで、寒くも暑くもなく、快適な散歩が出来た。お馴染みにゃんこたちが待って居てくれ。ニャオンと啼いて、餌を強請れレたが、爺は、ご免ね、ご免ねと誤るばかりなり。然しお陰様で今日も幸せ一杯の日になった。唯々、感謝、感謝である。
①朝の空



③燕の雛

④雛は5羽







⑧厳島神社

⑨一寸縮小された輪







⑬ノーゼンカズラ











⑲お馴染みにゃんこちゃん









㉔輪越しのお札




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
臥雲斎さんへ ()
2020-06-28 20:59:09
こんばんは!
今日は輪越さんだったのですねぇ~
小野地域もそうだったのかなぁ~
たしか、回覧板が以前、あったようでした。
すっかり忘れていました。

今日もお元気でお写ん歩でき、良かったですね。
返信する
今晩は! (臥雲斎)
2020-06-28 21:15:37
蛍さんへ、毎度有難うございます。今日も幸せ一杯の楽しい日でした。唯々、感謝、感謝です。
返信する

コメントを投稿